表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/366

第39話:俺と、気が滅入る原因

 アルベールさんのことが嫌いなのか?


 サーバスさんはそう尋ねて来られたのですが。


『いや、嫌いってわけじゃ無いんですけど』


 少なくとも今のところは、あの人に嫌いになれるような要素は皆無でして。むしろ娘さんの友達ですので。その点だけでも好きになれるような方であるのですが。


『あれ? 前は嫌いって言ってたじゃん?』


 ラナが不思議そうに疑問をぶつけてきました。えーと、どうだっけ? 無言の肯定をしてしまったような気はしますが。


『いや、嫌いとは言ってないはずだけど。まぁ、好きとも言い難いけどさ』


『ふーん。普通って感じなわけ?』


『そう……なのかも』


『だったら、なおさら謎よね。なんで普通のヤツを目にして嫌な気持ちになってるわけ?』


 まったくねー。で、そこが分かれば俺の悩みは大きく前進するのでしょうが。


 みんなして『んー?』でした。優しくも、皆さん真剣に俺の悩みについて考えてくれているみたいで。だからこそ、答えが出せないのが何とももどかしいのですが。


『しっかし分かんないわねぇ。あんな良いやつなのにさ。なんでアイツを見て、気分が悪くなる必要があるんだか』


 心底不思議そうな目をしてのラナでした。


 そう言えば、ラナはアルベールさんを気に入っていましたよね。


『娘さんを引き離してくれるからだよね?』


 確かそんな理由のはずで。ラナの返答は当然肯定でした。


『前にも話したと思うけど、そりゃそれ以外無いでしょ』


 でしょうねー。ラナはもちろんそうでしょう。ただ……うーん。そうなんですよね。ラナはそれが嬉しいんだろうけどね。でもこう、俺は何と言うか……


『そういう時がなぁ……』


 思わず呟きまして。皆さん、一様に首をかしげるのでした。


『そういう時が、なんなんだ?』


 アルバが場を代表するような疑問を投げかけてきまして。思わせぶりな呟きをしてしまった俺は、もちろん詳細を答えるのですが。


『いや、そういう時に限ってというか……アルベールさんが娘さんと一緒にいる時に限って、鬱々としてくるというか……』


 この俺の説明を受けてです。ただでさえ首をかしげておられたサーバスさんでしたが。もはやもう、頭が上下逆さまになりそうな勢いでした。


『人間が人間と一緒にいて……それでどうして?』


 何で鬱々としてくるのかって、そういう疑問の声なのでしょうが。


『あぁ、アレじゃないか? お前、ここに来る前に言ってたよな? あの小さいヤツと疎遠になるのがさみしいみたいなことを? それ関係じゃないのか?』


 これはアルバでした。出発前のやりとりを覚えてくれていて、それを元に推測してくれたみたいだけど。


『えーと、それとは違うみたいでさ』


 最初は、俺もそうなんじゃないかと思ったんだけどね。


 娘さんが俺と疎遠になっていく。アレクシアさんに続いて、アルベールさんがその象徴になったんじゃないかって。だから、俺は娘さんとアルベールさんが一緒にいる所を見ていると、どうにも鬱々としたものを感じているんじゃないのかって。


 でもねー。


 そもそも、娘さんとアレクシアさんを眺めていても、そんな鬱々と感じるようなことは無かったですし。


 それに今俺の胸中にあるのは、疎遠になることへの寂しさとはちょっと違うような気がして……


 本当、何でしょうね? 何で俺は、アルベールさんに対してこんな妙な感情を抱いているのか?


 アルバ、サーバスさんと同じように、首をかしげざるを得ませんでした。しかしです。ラナはどうにも、俺たちとは違う感慨を抱いていたようでしたが。


『……あのウザいヤツと、あの新しいヤツが一緒にいると鬱々となるわけ?』


 真剣な目つきをしてでした。


 そして確認するような口ぶりで、ラナはそんなことを俺に尋ねてきたのですが……むむむ?


 もしかしたら原因について何か思いついてくれたのでしょうか? 


 でしたら、まったくありがたい話で。俺は期待感をもって、ラナの問いかけに頷きを見せます。


『そう。あの二人が一緒にいると、何かこう、変な気分になるんだけど』


『……胸の辺りが、ズシリと重たくなるような?』


『へ? あぁ、うん。そうだけど』


『で、ちょっとイライラするような? で。いてもたってもいられなくなるような? 妙に焦るみたいな感じで、それでいて腹がムカムカしてくるみたいな?』


 ……なんか、めちゃくちゃ驚きました。


 目を丸くして、俺はラナの真剣な顔を見つめてしまいます。だってねぇ? そっくりそのままでした。俺が味わっているものを、そのものズバリ言い当てられたわけで。


『ら、ラナ? なに? まさか俺の心読めたりするの?』


 そんな突飛な疑問すら口にしてしまいました。本当、ただただ驚きでして、引き続きポカンと目を丸くするしかなくて。


 そんな俺を見つめてです。いや、若干にらみつけているような気も。ラナは静かに口を開いてきたのでした。


『……そうかもしれないとは思ってたけどさ、やっぱりアンタ、あいつのことを……』


 そして、思わせぶりなことを口にしてきまして。


 な、なんでしょうか? でも、かなり期待してしまうような。ここまで俺の胸中を言い当てて来たラナです。何故、俺はアルベールさんに鬱々としたものを感じてしまっているのか? それをズバリ言い当ててくれるのではないでしょうか?


 俺は期待してラナの次の言葉を待ち受けます。しかし、ところがでした。ラナは不意にぷいと視線をそらしてきまして。


『……何でも無い。そんなわけがあるはず無いし』


 え、えぇ? 正直、肩透かしをくらったような感じが。ここまで俺の胸中を言い当てたラナさんなので。きっと、有益なお言葉を頂けると思っていたのですが。


 どうしましょう? 強いて尋ねかけるとしましょうか? でも、ラナは何故かいらだっているようで。あらぬ方向を剣呑な目つきでじっとにらみつけていたりしまして。


 これは、ちょっと……虎穴入らずんばとは言いますが。ラナを怒らせてまで問いかけるのはねぇ? ただでさえ、アゴの調子を悪くさせられたところですし。残念ですが、ここは退くとしましょうか。

 

『……しかしまぁ、アレだな。本当理由が分からんと、そういうことになりそうだな』


 まとめるようにアルバでした。うーん。やはりこうなってしまいましたか。結局、見ないようにするしかないとそんな結論になりそうで。


 なんとも申し訳ないですね。ただただ、アルバたちに無駄な時間を過ごさせてしまったようで。ラナを不機嫌にさせてしまいましたし、やっぱり口にしない方が良かったよなぁ。


『ごめんね、変な相談しちゃって』


 頭を下げて謝ります。アルバは『いやいや』と苦笑を返してくれました。


『聞き出したのは俺たちなんだ。お前が謝る必要なんてあるか? なぁ、サーバス。お前もそう……ん? どうした?』


 にわかに不思議の声を上げるアルバでした。理由はもちろんサーバスさんにあるのでした。


 俺もまたサーバスさんを見つめて『ん?』でした。くだんのサーバスさんなのですが、変わらず首をひねっておられました。で、ドラゴンながらに眉間にシワ寄せて、何事か考え込まれておられるようで。


 もしかして、まだ俺について考えて下さってるのかな? そして、何か結論を得られたようで。首がドラゴンの定位置に戻り、俺のことをいつもの涼しげな目つきで見つめられてきました。


『ノーラ、もしかしてだけど……』


 やはり何か思いつかれたみたいでした。な、なんでしょうかね? すまして賢く見えるサーバスさんなので、ちょっと期待してしまいます。実際のところは、けっこうボーっとされた方なのですが、それでもやっぱり期待はもちろん。


『も、もしかして……なんでしょう?』


 問いかけに、サーバスさんは真剣な目をされて答えてくれました。


『お腹……じゃないかな?』


『お、お腹?』


『うん』


 お腹。えーと、どういうこと? 俺が戸惑っていると、アルバが『なるほど』と声を上げたのでした。


『そう言えばそうだな。腹な。ちょっと調子悪いしな』


 そ、そうなので?


 サーバスさんは同意の目線をアルバに送るのでした。


『そう。ここに来てから、ちょっと調子が悪いから。腹って言うか、胸の下辺りが』


『だよな。ちょっとモタれる感じがあるよな。食事が違うからか?』


『多分』


 との、お二体の会話でしたが。


 えーと、確かにですね。納得出来るところはありました。食事がラウ家のものとは大分違っているのでして。


 お肉モリモリなのはもちろんとしてです。普段は、けっこう大麦などの穀物類も与えられているのですがね。その辺りも、かなり上等なものになっていまして。


 ちょっと栄養過多というか、ハイカロリーというか。慣れない生活を送っている俺たちなのであります。比較的裕福であるハイゼ家暮らしのサーバスさんですら、胃を少し痛めているみたいで。と言うことは、ラウ家の俺たちは言うに及ばずということになるわけで。


 俺には実感は無かったのですが、アルバが胃を痛めているということはね? 俺もおそらくはそのはずで。そうなると、うーむ。


 あり得るかもですねー。アルベールさんを見て鬱々としているのは、胃の不調が原因かもしれなくて。


 いやまぁ、だったら娘さんとアルベールさんが一緒にいる時に、特に気が沈むのかが分かりませんが。でも、もしかしたらってことがあるしなー。


 前世でも、胃を痛めて終日気分が滅入っていたことがありますし。そうですねー。試しに、摂生でもしみましょうかねー、うーむ。


 そんなことを思っているとでした。


 今まで不快そうに黙り込んでいたラナが、にわかにぬっと首を伸ばしまして。


『ん? ……誰か来てるっぽい?』


 やや不機嫌そうに、そう口にしたのでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ