表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初めてのヨーロッパ旅行  作者: くまくま
イギリスでの出来事
10/25

第10話 ユースホステルで洗濯

 YHに帰って洗濯をする。ランドリーの場所をフロントに聞こうと思うが、彼らが話し込んでいて、そこに割り込むことができず。結局、シャワーを浴びながら洗濯することにする。情けなし。

 洗濯物を絞っている途中で、突然シャワー室の扉が激しくノックされる。”Who is it?”とっさに答えられず、あわてて洗濯物を絞り、シャワー室から飛び出す。外には、昨日フロントに現れた男の人が、タオル一枚巻いただけの姿で立っていた。急いで譲り、部屋へと帰る。本当にシャワーの数が少なすぎる。ここが「地球の歩き方」に紹介されていない理由をはっきりと理解した瞬間だった。

 あわてて無理やり絞ったので、手のひらの皮をすりむいてしまった。右手の中指の付け根が、丸く擦りむけている。持ってきた絆創膏で応急処置をする。こんなに早く使うことになるとは。それだけの犠牲を払っても洗濯物は湿ったままなので、誰も部屋にいないことを良いことに、様々な所に干しまくる。そのせいか、部屋の湿度がかなり高まった。(実際、寝苦しかった。自業自得。)


 外に晩御飯を食べに行く。疲れが足に来ているので、栄養補給をしなければならない。ところで、ロンドンの歩行者のほとんどは信号無視をする。きちんと車が間に合わないのを見切ってからだが、赤信号でも平気で渡る。車も、横断歩道の近くではかなり慎重に走る。いつ歩行者が出てきてもよいように。これを見ると、日本の人は信号を過信しすぎているなあと感じる。どちらが良いとは言い切れないけれども。

 喫茶店のような店で、ローストチキンセットを食べる。食べられる味だけれど、ただ単純に焼いたと言う以上ではない。ところで、精算て、なんて言えば良いのだろう。電子辞書で調べる。代金をきっちりと渡したら、”Perfect !”と微笑まれてしまった。照れる。

 部屋に帰ると、まだ誰も帰ってきていなかった。洗濯物を移し変え、電気をつけたまま寝る。おやすみ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ