表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/96

第84話 希望の力

その頃、イモケンピは私の提案を忠実に実践していた。彼はかつて石船の住民を貶めた方法と似た手法を逆転させ、水を毒ではなく「浄化されたもの」として意識に植え付けるのだ。


レプリシアンの体を手に入れた後も、その体から抜け出して対象へ取り憑くことができるようだ。


その手口は、かつて石船の住民を貶めた方法と似ていたが、今回は逆に、希望を植え付けるためのものだった。


石船の住民たちの夢や思考に現れ、「私が水を浄化し、新たな世界へと導く」と囁き続けた。その声はまるで暖かな炎のように彼らの不安を溶かし、絶対的な信頼感を植え付けていった。彼らは次第に、イモケンピを「救世主」として認識し始めた。


「絶望の中に灯された希望は、毒よりも強力だ。」


イモケンピは静かに呟いた。その赤い瞳は深淵を映し出しているようだ。


その後、彼は人間の姿で住民たちの前に現れた。その場にいた全員が息を飲む。彼の姿は、かつて悪魔としての恐怖や威圧感を振りまいていたものとは一線を画していた。


肩には無駄のない力強さが宿り、穏やかに微笑む顔立ちは、まるで長年の友人に出会ったような安心感を抱かせる。


動きはしなやかでありながら堂々としており、その一つひとつの仕草が見る者の心を静かに掴んで離さない。


そして、十分に「人間の姿」を印象付けた後、ついにクライマックスの演説が始まる。



イモケンピが住民を集めた石船中央にある巨大な広場は、暗闇に包まれ、網目状の水路が集まり、中央には圧倒的な存在感を放つ円形の噴水がそびえている。その水面は静寂をたたえ、噴水から漏れる薄い霧が広場全体に幻想的なヴェールをかけていた。


暗闇を切り裂くように、一筋の光が天井から降り注ぐ。その光の中心に浮かび上がるのはイモケンピだった。杖を手にした彼の姿は、水面に映える光の波紋に包まれ、神話から抜け出したような荘厳さを漂わせていた。


杖をゆっくりと掲げ、彼は静かに一歩踏み出した。その動きは緩やかでありながら圧倒的で、全ての視線を引きつける。息を飲むような美しさと威厳を帯びたその所作に、乗員たちは無言のまま見入っていた。


水面に反射する光が彼の足元を揺らめかせる中、イモケンピは微かに微笑んだ。だが、その瞳には冷徹な知恵と底知れぬ力が宿っている。やがて、彼は静かに口を開いた。


「聞け――この宇宙で、お前たちが追い求めるものは、本当にその価値があるのか?」


声は深く低く、それでいて広場全体に響き渡るような力強さを持っていた。その言葉のひとつひとつが、波紋のように広がり、トラプトニアンたちの心に染み込んでいく。


「お前たちは水を求め、この地を侵略した。しかし、その欲望の先に待つのは何だ? 飢えが満たされたとしても、恐れが消えるわけではない。」


彼は杖を軽く振り、噴水から湧き上がる水が天高く舞い上がった。その光景に住民たちは息を呑み、誰一人として目を逸らすことはなかった。


「恐れを抱える限り、お前たちは自らの滅びを避けられない。だが――私はお前たちに新たな選択肢を与えよう。」


その瞬間、彼の声はさらに深みを増し、空気が震えるほどの力を帯びた。


「互いを信じ、互いに手を差し伸べる。それが、この混沌から抜け出す唯一の道だ。今、この場で、私に誓え。新たな未来を創る意志を。」


言葉が終わると同時に、噴水の水がまるで天の川のように広がり、光を反射して幻想的な輝きを放った。その美しさとともに、広場に集う者たちの心には、かすかな希望の種が植え付けられていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ