うどんは伸びるけど伸びない
うどん、伸びちゃいました……
これからこのエッセイでは1うどん=200ポイントとします。(使うのか?)
今後、このポイント以下の作品は「うどん以下」のそしりを受けてしまうのですよ、恐ろしい。
あえて言うならばラストの後は客寄せパンダとして女子プロゴルファーになったリリアローズがキャディのタケモト君と組んで大会に出るのですが(貧民層出身の賞金女王、独眼竜お銀と言うライバルも出てくる)その大会に突如乱入した謎の覆面ゴルファー、ダース・マミーとタケモト君の身柄をかけてプレーオフするって話なんですけど……
そこまで書いたらもう恋愛じゃなくてゴルフのコメディなので。短編で終わりです。
……と言うわけで、新作「婚約破棄されたので、ゴルフ行ってうどん食べますね」が日間ランキングに入りました〜。半日で71位です。ありがとうございます。固定読者、お前……実在したのか……!?
逆お気に入りユーザーと、エッセイと、ツイッターで報告してこのPVってことは、ペーペーの新人時代の私が投稿したら多分30ポイント行くかいかないかってエンドを迎えているでしょうね。
正直「まあこれはランキング入りしなくてもいいでしょ」って気持ちで投稿したんですけど、マジ感謝最大限リスペクトって感じで本当にありがとうございます。末長くお願いします。
300PVで180ポイントって、破格の評価率。300って、運悪かったらポイント0とかありえる数字ですよ。
しかし、PV超低いですね。異世界恋愛のランキング入ってて初日のPVが1時間あたり80とかありえん数字でしょ……。「悪役令嬢バーバラは怒った!」の時はうどん以下の順位でもPV400とかあった気がしますね。草ならぬ芝生える。
うどんだから伸びないのか、逆にうどんだからこの位置にいるのか? よくわかりません。
ランキングに入りさえすれば、変なタイトルは逆に目立つ!……訳でもなかった。
これは悲しい結果です。これをはちゃめちゃテンプレっぽいタイトルに変えたらどうなるのか?と思ったんですが、そんなことしてる場合じゃないので……
「ランキングに入ったらPVが伸びる」ってのはこれは本当にそうなんですが、目立つところに置いても別に自動的に伸びる訳じゃなくて(いや伸びるんですけど、それには1000とか2000ぐらいの影響力しかなく、2000、3000ポイントのあたりにめちゃくちゃ高い壁がある)
「誰が」「どのタイミングで」投稿するかによってポイントは左右されるのですが、結局はその作品にどれだけポテンシャルないしは需要があるか?ってことで、ランキングが伸びるか伸びないかの分かれ目じゃなくて、投稿した瞬間に命運は決まっている……ような気がします、やっぱり。
ランキングに入ってから伸びるやつは、その前からフラットな感じで継続的にPVが入るので。時間ごとにばらつきがある、最初の2時間がピークで3時間めが三分の一位下まで減少するってなると厳しいのかなって感じですね。
うどんは50位ぐらい、ポイントは500ぐらいになるかな? と予想しています。
これはあくまで異世界恋愛ジャンルの短編の話なので、長編を書いた時にどうなるかは未知数。今後の方針として、これからそれをやっていこうね、って話です。
今回うどんを投稿してよかったなと思うことは、固定読者さんが本当にいるんだな〜と実感できたことですかね。
作品全般に言えることなんですけど、感想をいただくことで書きたかったこと、気をつけていることが伝わるようになってきたんだな〜と思うようになりまして。
まあいわゆる流行ど真ん中ではないんですけど、エグいざまぁがそんなに好きではない人(後味が悪くないものが好きな人)とか笑うほどではないけどちょっとシュールな感じの作風を良いと思ってくれている人がいるのかなと。
そう考えることで、流行を追うよりは(いや追うんですけど、なんかどうやっても大喜利みたいになってしまう)自分の作風を大事すべき、と言うか変にプレッシャーを感じず信じるべきだ……!みたいなテンションになりかけな日曜の昼。
このチャンスで長編連載に食いつきたいけど、文章がうまくまとまらないので相当疲れてる気がしなくもない。
ちなみに昼寝とうどんの修正に土曜日の全てを費やしたので別に書き溜めは増えてません。




