ハイ・ハイ・ハイファンタジー
ゴールデンウィークももう終わりですね。私は開店休業状態なので来週まで休みみたいなもんですが……。果たして、今後の弊社の命運は……?
それはそれで置いておいて。今回は「ハイファンタジー」に挑戦しました!
全く通用せず、コケました!以上!
ハイファンタジー向きではない事がわかったので、次回作は異世界恋愛に戻る事になりました。
というか、今エッセイジャンルが短編詐欺の話題で持ちきりですけれど。このエッセイが月間ランキングから落ちそうなのでやめてほしい。(切実)
1話ガチャにぶっちぎりで負けてるんだもの、私も「は?」って言いたい気持ちありますよ。でも、負けてる以上は文字通り負け犬の遠吠えでしかない訳で……
いえ、本当の本当に「なんでよ!?」って思う時もありますけど。「続きが読みたい!」と言われている時点でもう負……魂まで売っ……ゲフン。
「ランキング批判」って言うのは、エッセイジャンルの一大テンプレなんですよね。一個伸びたものがあると、それに追随して似たような批判、愚痴をこぼす。
そんなのは、批判してる方も、されてる方もやってる事は変わんないんですよ。なろうを批判している人々もまた、テンプレの一部なんすよ。
愚痴っぽいのはここまでにして。皆さん、私がスベった所、見たいでしょう???
タイトルは、えーと思い出せないのでコピペしますけど。
「冤罪で追放された俺が最弱スキル『アレルギー付与』で魔王を一撃死させたら美少女勇者から特大クレームが来て賠償する羽目になった」
です。明るい話を書こうと思いました。前回もそれで微妙にしくじった感ありますが……
私は基本的に長いタイトルが嫌いなんですけど、魂を売る事にしました。「壮大なストーリーにアホみたいなタイトルをつける」事に拒否感を感じる方は多いと思いますけど、まずアホみたいな話を考えて、アホみたいなタイトルを付ける。
これなら違和感なく行けるのではないか?と考えました。実際、このタイトルには全く嫌悪感がなく「これでいいんじゃね?」とスッと決まりました。
ネットで「意外性のある単語を合わせると良い」と聞きかじったのでそれを意識しました。
1万字もないんですけど、私は場面転換が苦手なので、1話を短くぶつ切りにすることでそれを誤魔化しています。
ランキングの上位をざっと見て、作品につけられそうなキーワードを拾いました。
「追放」「主人公最強」とかそんなんです。
正直、1話を投稿した時点で「これはスベってるな……」と思いました。キーワードとかタイトルで引っ張れている感覚が全くしない。
自分比では結構1話の引きが強くできたと思ったんですけど。ブクマはつきませんでした。6……だったかな。うーん、自分史上最高にWeb小説っぽい書き出しができたと思ったし、今でも思っているのですが。
と言うか、ハイファンって初期の応援評価ポイントみたいなの全然入らないのね……。やはり、読者層の違いをちょっと感じます。
なるほどこれは、1話でポイっと次に行きたくなるわ。エッセイがなかったら「ウケんな」と思って消したかもしれません。
その後、見直しをして、空き時間にポポポイッと投稿しました。正直、書き終わってないのに投稿したので書くのしんどかったです。本当の本当の本当に次回からは完結してから投稿しようと思います。
11時46分に最終話を投稿し、15時の時点で80ポイント。
ランキングの下限は156ポイント。明日の昼までに180ポイントは稼がないとランキングには乗れない。
よし、ポイントクレクレだ……。
と思ったのはいいですが、ほんとに「下の星印をお願いします!」みたいなどストレートな言い方でいいのか。新参者だしな……これ、入らなかったらすっげぇ恥ずかしいぞ。「ポイントクレクレ」は、ランキングに載っている状態じゃないとメンタル的にできない気がしますね。
よし。ここはマイルドに「今度の方向性のために、何か反応あると嬉しいです」
これでどうよ?
ええ、普通にダメでした。
翌日、日間ポイントは 122。100位は144でした。完結ブーストをかけてこの状況なので、この作品はもうこれでおしまいです。
カテゴリエラーの可能性もあるので、ランキングを確認し、文芸のコメディに移行しました。ポイントの稼ぎ直しです。
そこではブーストの効果がまだあったのか、日間15位まで上がりましたが、特に新天地で感触が良い訳でもなく。さっきは25位でした。今日明日ぐらいはまだ生きているかもしれませんが……
今後は末長く、何かのタイミングで浮上したりで細々とやっていく事になるでしょう。
可能性があるとしたら、今後なんらかのヒットを飛ばせたらそれに便乗してって感じなんですが、ハイファンって書籍化作家の作品欄を見ても「過去伸びなかったものが便乗して上がっている感じがあまりしない」んですよね。ここにも少し、性差があるように思えます。
と言う訳で、ダダ滑りしてしまいました。とほほ……本当、実践するのと外野からワイワイ言うのは別物なんですよねえ……。今までで一番真面目になろテンに寄せようと頑張ったのに……(本当か?)
次回予告『お前上位作の研究とかしてないだろ?』




