「飽食」
原産地…北アフリカ大陸~中東
生きているものにあやまり 死んで逝くものに感謝する
生きとし生けるものには生まれながらに“生”があり 当然のことながら“死”がある
生のあるものは生きる為に食べる 死が隣にあることを忘れてはならない
食事はどれだけしてもしたりない
食べれば食べるほど食べたくなる 生きることにこだわるほどそれをし続ける
生きることと食べることは切り離せない
生きる為に命を奪い 奪われる
死ぬことを恐れるな 生きることを受け入れろ
日々が訪れ 毎日がすぎ 週間が来て 月日に変わり 年が巡る
生きることに決まりはない 死ぬことにも決まりはない
全ての生きるものは“生”と“死”をくりかえし
理の輪に収まる
生きることをくりかえし 死ぬことをくりかえす
そこに飽きはこない
ウリ科 つる性一年草