表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

なんで僕はこんなことになっているんだろう 高校入学してまだ1ヶ月こんなはずじゃなかったのに 友達を作って、勉強頑張ったり、できることなら彼女を作りそんな感じの高校生活を過ごすつもりだったのに もうめちゃくちゃこれからどうなっていくんだろ 先が不安すぎて学校休んでしまうかも… まぁそれさえ何かと理由をつけて部活へ来させようとするんだろうけど 高校生活とはなんなのだ???


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


高校入学、何て素晴らしい事なんだろう 新しい友達、新しい授業、新しいことだらけ 中学のときとは違う楽しい学校生活を過ごしてやる!


入学式、高校生活は楽しみとしていたが式とつくものはどうしても好きになれない。 先生による長ったらしい祝辞、来賓の方々のお祝いの言葉、終いには碌に知りもしない校歌を斉唱させられる 何で2時間以上もずっと静かに座って居なければいけないんだ 。 はやくも高校への好感度が2減った 。


今日は入学式の後クラスに案内され、担任の紹介ぐらいで終わった。 午前中に学校が終わるのはやっぱり嬉しいものだ 帰りに本屋でも寄って帰ろう。


塩見本屋 割と家の近くにあることから週1では必ずと言っていいくらい通っている。


いつもどおりにラノベ、漫画と見ていき新作で入荷していたのを一冊買った。表紙がとてもよくヒロインが可愛かった。ええっとイラスト担当の名前は「堀 時雨」全然聞いたことのない名前だった。同人誌作家でも聞いたことない... 次からチェックしておこ


今日はいい買い物をした。明日は自己紹介、しっかり準備して望もう。第一印象が大事だから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ