表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/300

《血の取引者、ヴィリス》×《役割交代》×《地獄界の夢》 と白緑など ☹☹☹☹☣

 インポート用です。・


デッキ

1 血の取引者、ヴィリス (M20) 122

3 奔放の神殿 (THB) 244

2 真夜中の時計 (ELD) 54

1 静寂の神殿 (M20) 256

1 天啓の神殿 (M20) 253

1 詭謀 // 奇策 (GRN) 222

1 虚空の力線 (M20) 107

1 願いのフェイ (ELD) 44

2 願い爪のタリスマン (ELD) 110

4 創案の火 (ELD) 125

2 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120

2 轟音のクラリオン (GRN) 165

1 聖なる鋳造所 (GRN) 254

4 空の粉砕 (THB) 37

1 次元の浄化 (M20) 33

2 思考のひずみ (M20) 117

1 存在の破棄 (THB) 34

1 アショクの消去 (THB) 43

1 漂流自我 (GRN) 212

1 ヘリオッドの介入 (THB) 19

1 アーデンベイル城 (ELD) 238

2 成長のらせん (RNA) 178

1 神秘の神殿 (M20) 255

3 繁殖池 (RNA) 246

1 伝承の収集者、タミヨウ (WAR) 220

2 神聖なる泉 (RNA) 251

2 凱旋の神殿 (M20) 257

2 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246

1 疾病の神殿 (M20) 254

1 ヴァントレス城 (ELD) 242

1 山 (XLN) 275

1 役割交代 (WAR) 214

1 古呪 (WAR) 89

1 戦争の犠牲 (WAR) 187

1 時の一掃 (WAR) 223

1 神無き祭殿 (RNA) 248

1 神聖の力線 (M20) 26

1 ケイヤの怒り (RNA) 187

1 湿った墓 (GRN) 259

1 踏み鳴らされる地 (RNA) 259

1 地獄界の夢 (THB) 121


サイドボード

1 思考のひずみ (M20) 117

1 神秘を操る者、ジェイス (WAR) 54

1 真実の愛の口づけ (ELD) 34

1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61

1 蘇生の絆 (WAR) 80

1 漂流自我 (GRN) 212

1 ケイヤの怒り (RNA) 187

1 次元の浄化 (M20) 33

1 ヘリオッドの介入 (THB) 19

1 地獄界の夢 (THB) 121

1 戦争の犠牲 (WAR) 187

1 放浪者 (WAR) 37

1 有事の力 (RNA) 169

1 啓示の終焉 (WAR) 51

1 古呪 (WAR) 89



 このデッキのコンセプト>-


 ヒストリックで流行ったらしい 恐竜クリーチャーが。ダメージを与えられると分裂し、それを《無法の猛竜》が戦場へ出ている状態からはじめる なら 無限に分裂するという デッキがあったようですが、今回 スタンダード  でも、似たような:@半無限ループへいたる コンボ?? を組みました。

 ですが・・・それは、ちょっと迷惑で、処理が重いPCには。〔カードを8枚以上手札にもちはじめたときから段々処理が重くなる、さらに追放領域はとても重くなる・・・〕という処理に、かかってしまいますし。また  ・・[途中で投了できない]という点なのです。

 この迷惑がありますが、 


 →後日::::: ・・・と思ったら、あいて は途中で投了可能だった みたい です。

 ← 投稿して~1日後、新着の投稿動画 (投稿の日付はじぶんより後で) に似たようなデッキが上がっておりましたし、また数日(?)後:(後の新着で:)同じコンセプト? のデッキが投稿動画に上がっておりました・・でも、自分は たしか に・・@|オリジナル でひとり で組んだのですから、

 ~ そして。コメントによると 「wikiにも載ってい」たらしい ですが、自分は全然wikiは意識していませんでした。

 ・・・・、自分は《蘇生の絆》の為に《願いのフェイ》で《血の取引者、ヴィリス》を墓地に  落としておりましたが、 諜報デッキ  をまともに使用しないので、《詭謀//奇策》はアンテナへかかっていませんでした・・このトコロだけ改めさせられましたが。

 VSVSVSVS緑白

 あいて 序盤 《情熱的な扇動者》

 あいて 中盤 《魂癒し人》(タップ:1点のライフ回復)

 あいて   ・・ 《自然な最期》で、こちら の《地獄界の夢》を、カードを10枚以上引いてからインスタントのタイミングで唱える。ことで  半無限ループを止める。

 あいて     ・《力線をうろつくもの》

        ・・《血に飢えた曲芸師》、-《ハイドラの成長》         ・《自然な最期》

 あいて 終盤 ・・ 《殺害》で、こちら の半無限ループを《血の取引者、ヴィリス》に唱え、とめる。

        ---  《自然な最期》

        ・・・《力線をうろつくもの》に《ハイドラの成長》

 あいて ラスト   《癒し手の鷹》《情熱的な扇動者》とクリーチャーの何か( ? )


 じぶん 序盤 《成長のらせん》

 じぶん ・  《創案の火》

 じぶん    《啓示の終焉》で 4枚。ドロー

       ・・《願いの爪のタリスマン》から。《地獄界の夢》を持ってくる(?)。

       ・ 《伝承の収集者、タミヨウ》から。《血の取引者、ヴィリス》を何度もサーチ。

        ・《願いの爪のタリスマン》(その2)から。《役割交代》を持ってくる。  

 じぶん 中盤 ・・・・《地獄界の夢》を1ターン前に。 妥協して、置く。

        ・~《血の取引者、ヴィリス》と《役割交代》とを唱え、あいて の《魂癒し人》といれかえ。

        x あいて から返ってきた《願いの爪のタリスマン》で《血の取引者、ヴィリス》(2枚目)を持ってくる。《願いのフェイ》で<サイドボード>から《地獄界の夢》をもってくる。

        x ~=~ 《伝承の収集者、タミヨウ》で・墓地から前ターンにあいて の破壊した《地獄界の夢》を回収:戦場へ2つ このエンチャントを 置く。

        x ・・・ ・・   《血の取引者、ヴィリス》の能力で、あいて の《魂癒し人》と《癒しての鷹》(?)を破壊:そこから(?? ) 墓地から回収した《役割交代》で《血に飢えた曲芸師》と《血の取引者、ヴィリス》をいれかえ。

 じぶん 終盤 ・~ 《猪の祟神、イルハグ》が攻撃すると。戦場へクリーチャーを出せるが・・・’神’である《青銅血のパーフォロス》をだすと、攻撃表示にはなって、あいて もソレをガードする操作になるが :けれどやっぱり信心しんじん  が足りないとなにもしませんでした・。・

        ・  《空の粉砕》を唱えるが、あいて は《予期せぬ助力》(破壊不能1体・インスタント)を唱える。・・ここで控え ていた《アショクの消去》で追放する・。

     ラスト ・《願いのフェイ》で<サイドボード>から《神秘を操る者、ジェイス》をもってきて。となえ、ライブラリーを忠誠度能力で2枚墓地へ落とし、特殊勝利・。    



 ・・・・ちょっと迷惑に  なりますが、ランク戦にこのデッキで参加しようかな、と・おもっていますので ぺこりっ。


 -、じぶん の・・・・8/8のクリーチャーを あいて  の1/1と。クリーチャーといれかえ しても良いんだという、セオリーの逆転? です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ