表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MTG ARENA (20210422~ランク戦・)PLAY 日記   作者: リハビリ時計
【ストリクスヘイヴン~魔法学院~】
296/300

<テフェリーの防御 (STA)>と、VSスパーキーくん (贖いし者、フェザー系)

予言された壊滅 (ELD) をじぶんのターン アップキープに「生け贄にささげる」がフルコントロール状態なら、:《テフェリーの防御 (STA)》/《不連続性》が有効なので デッキを改良しました。


イルーナの神話 (IKO)と《複視》でできるだけ予言された壊滅をふやします

おまけ要素へ  時間流の航海士 (RIX)×《崇高な天啓》も採用~


、、、ナーセットの逆転 (WAR)で追放される呪文>《テフェリーの防御 (STA)》/《不連続性》を手札に戻し、ナーセットの逆転を墓地へ送ります・・

デッキ

1 厳しい試験官 (STX) 33

1 啓示の刻 (AKR) 23

1 贖いし者、フェザー (WAR) 197

1 ヘリオッドの介入 (THB) 19

1 鴉の警告 (KHM) 227

2 神の怒り (AKR) 46

1 青の太陽の頂点 (STA) 12

1 思考のひずみ (M20) 117

1 漸増爆弾 (SOM) 196

2 天啓の神殿 (M20) 253

2 予言された壊滅 (ELD) 187

1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61

1 領事の権限 (KLR) 9

3 ヴァラクートの覚醒 (ZNR) 174

1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233

2 神秘の論争 (ELD) 58

2 魂標ランタン (THB) 237

3 異臭の池 (AKR) 293

1 イルーナの神話 (IKO) 58

1 崇高な天啓 (M21) 74

1 バーラ・ゲドの復活 (ZNR) 180

2 上天の呪文爆弾 (JMP) 456

4 血染めの太陽 (RIX) 92

4 睡蓮の原野 (M20) 249

2 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246

1 修復専門家 (KLR) 28

1 神聖の力線 (M20) 26

2 ドゥームスカール (KHM) 9

1 プリズマリの命令 (STX) 214

1 ファイレクシア流再利用 (JMP) 267

2 天啓の神殿 (M21) 252

1 平地 (DAR) 252

2 河川滑りの小道 (ZNR) 264

1 土覆いのシャーマン (M20) 180

1 複視 (M21) 142

1 スランの崩落 (DAR) 18

2 スフィンクスの啓示 (AKR) 262

1 不滅の太陽 (RIX) 180

1 テフェリーの防御 (STA) 11

1 星霜の学者 (M20) 74

1 セジーリの防護 (ZNR) 37

1 土地の寄進 (STA) 6

2 荒廃踏みの小道 (KHM) 252

1 サヴァイのトライオーム (IKO) 253

2 神無き祭殿 (RNA) 248

1 シルンディの幻視 (ZNR) 80

1 ジュワー島の撹乱 (ZNR) 64

1 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251

1 集団強制 (RNA) 42

1 予期の力線 (M20) 64

1 神聖なる泉 (RNA) 251

2 聖なる鋳造所 (GRN) 254

2 エメリアの呼び声 (ZNR) 12


サイドボード

1 時間流の航海士 (RIX) 59

1 贖いし者、フェザー (WAR) 197

1 戦争の犠牲 (WAR) 187

1 テフェリーの防御 (STA) 11

1 漂流自我 (GRN) 212

1 思考のひずみ (M20) 117

1 ナーセットの逆転 (WAR) 62

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ