表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/300

《ファンデッキ》永遠神4種入り、灯争大戦デッキ

 インポート用です・。


デッキ

1 深海住まいのタッサ (THB) 71

1 神秘の神殿 (M20) 255

1 永遠神ケフネト (WAR) 53

1 永遠神バントゥ (WAR) 92

1 神無き祭殿 (RNA) 248

1 荒涼とした心のエレボス (THB) 93

1 永遠神ロナス (WAR) 163

1 山 (DAR) 265

1 運命の神、クローティス (THB) 220

1 天啓の神殿 (M20) 253

1 龍神、ニコル・ボーラス (WAR) 207

1 永遠神オケチラ (WAR) 16

1 悪意の神殿 (THB) 247

4 創案の火 (ELD) 125

2 凱旋の神殿 (M20) 257

1 支配の片腕、ドビン (WAR) 229

1 橋の主、テゼレット (WAR) 275

2 轟音のクラリオン (GRN) 165

2 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120

2 空の粉砕 (THB) 37

2 願いのフェイ (ELD) 44

1 思考のひずみ (M20) 117

1 古呪 (WAR) 89

1 戦慄衆の将軍、リリアナ (WAR) 97

1 魔法の井戸 (ELD) 74

1 ヴァントレス城 (ELD) 242

1 アーデンベイル城 (ELD) 238

1 願い爪のタリスマン (ELD) 110

1 存在の破棄 (THB) 34

1 ヘリオッドの介入 (THB) 19

1 物語の終わり (M20) 77

1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233

1 栄光の好機 (GRN) 159

1 漂流自我 (GRN) 212

1 ニクス咲きの古きもの (THB) 190

2 真夜中の時計 (ELD) 54

4 聖なる鋳造所 (GRN) 254

2 奔放の神殿 (THB) 244

1 蒸気孔 (GRN) 257

1 欺瞞の神殿 (THB) 245

1 湿った墓 (GRN) 259

2 神聖なる泉 (RNA) 251

2 静寂の神殿 (M20) 256

1 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246

1 爆発域 (WAR) 244


サイドボード

1 神秘を操る者、ジェイス (WAR) 54

1 ケイヤの怒り (RNA) 187

2 時の一掃 (WAR) 223

1 次元の浄化 (M20) 33

2 思考のひずみ (M20) 117

1 古呪 (WAR) 89

1 存在の破棄 (THB) 34

2 戦争の犠牲 (WAR) 187

1 漂流自我 (GRN) 212

1 ロークスワイン城 (ELD) 241

1 鏡の行進 (RNA) 108

1 迂回路 (GRN) 125


 >-このデッキの。  コンセプト・・・。

 灯争大戦の《龍神、ニコル・ボーラス》との戦いを描こうというデッキ を組みました。


 MTGアリーナのウェブページの何処かに。『まんがでわかる○×○』(?)というコーナーが あって、そこで読んだだけの知識ですが(MTGのストーリーは調べても簡単には見つからないみたい)・ 


 >まず、永遠神4柱と だれか? (プレインズウォーカーかも?)は戦った。

 <ドビン とラザーヴ が 戦った。{白青のレア土地で}

 >テゼレット と だれかが 戦った。

 <リリアナは戦慄衆を 率いていた(??)。

 >ニコル・ボーラス はジェイスが: たおされるのをみていたから :サイドボードにゲーム外として入っているのはみとめられる 。

 ~~~ プレインズウォーカーたちは 一応主人公側なので このデッキにはいれちゃダメ。

     《ケイヤの怒り》《時の一掃》は全体を巻き込む除去だから、PW側の捨て身とも取れるので; これはサイドボード程度には。  入れてもアリ。


 ラスト頃の《ギデオンの犠牲》はデッキに組めるスペースがなかったので今回は見送り。



 VSVSVSVS黒など(? )

 あいて 序盤~中盤 わすれました。

 あいて 終盤 《戦慄の存在》で沼(土地)をおき、勝利にかかる・。


 じぶん 序盤~中盤 わすれました。

 じぶん のこりライフ 2のまま《真夜中の時計》を12まで貯め。7枚ドローする。そこに含まれていた《物語の終わり》であいて の《戦慄の存在》の能力を打ち消す。

     終盤 《永遠神オケチラ》を唱え。 あいて 《戦慄の存在》がいるとき に《轟音のクラリオン》を唱え、攻撃で6ポイントライフ回復。

    この辺り  であいて は投了・・。・・

 

 <おまけ>

 《深海住まいのタッサ》は赤単と非常に{>対戦の<}相性がよい・・。

 前回の《ニクス咲きの古きもの》を唱えて。3倍マナがだせる状態では、あいて のクリーチャーを複数(攻撃まえに)タップできるので、《災厄の行進》や速攻飛行脱出持ち が居て も ・・・・・回避できる 。 赤単にどうやったらいいのという 方がいたら、この組み合わせは佳いと感じました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ