カード○タイプ PW より 更に除去 に 狙われにくく なった 忠誠度能力をもつ パーマネントへ (オリジナル) 検証にかかった時間 6時間
エクスポート1 《星々とあるもの》αPW ~~デッキ
デッキ
1 稲妻曲げ (WAR) 115
2 インダサのトライオーム (IKO) 248
1 ケトリアのトライオーム (IKO) 250
1 平地 (ROE) 229
1 森 (ANB) 112
1 迷路の終わり (DGM) 152
1 願いのフェイ (ELD) 44
3 サヴァイのトライオーム (IKO) 253
1 苦悶の悔恨 (THB) 83
1 絶滅の契機 (IKO) 88
1 思考のひずみ (M20) 117
1 アショクの消去 (THB) 43
1 領獣 (IKO) 199
4 ミラディンの核 (JMP) 492
4 睡蓮の原野 (M20) 249
1 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251
1 シミックのギルド門 (RNA) 258
4 血染めの太陽 (RIX) 92
4 樹上の草食獣 (WAR) 149
1 神の怒り (AKR) 46
2 浄化の輝き (M19) 9
1 啓示の刻 (AKR) 23
1 トレイリアの大魔導師、バリン (M21) 45
1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61
2 イゼットのギルド門 (GRN) 252
2 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
1 豊潤の神殿 (THB) 248
1 首謀者の収得 (RIX) 77
1 星霜の学者 (M20) 74
1 不連続性 (M21) 48
1 グルールのギルド門 (RNA) 249
1 神無き祭殿 (RNA) 248
1 夢の巣のルールス (IKO) 226
4 強制された崇拝 (JMP) 104
1 暁の福音者 (THB) 8
1 残骸の漂着 (XLN) 34
2 女魔術師の存在 (ONS) 261
1 群れの番人 (ELD) 28
サイドボード
1 思考のひずみ (M20) 117
1 黎明起こし、ザーダ (IKO) 233
1 ヘリオッドの介入 (THB) 19
1 スランの崩落 (DAR) 18
1 破滅の根本原理 (IKO) 204
1 時の一掃 (WAR) 223
1 星々とあるもの (THB) 59
1 星霜の学者 (M20) 74
1 トーモッドの墓所 (M21) 241
1 ケイヤ式幽体化 (WAR) 94
1 女魔術師の存在 (ONS) 261
1 主無き者、サルカン (WAR) 143
1 夢の巣のルールス (IKO) 226
1 凄絶な無気力 (THB) 11
1 鋸刃蠍 (IKO) 99
《星々とあるもの》{エンチャント - オーラ}は;エンチャントまたはクリーチャーに かかり。~それが プレインズウォーカーが クリーチャー化したところで 付与すると=→ カード○タイプ ”伝説の & エンチャント” の2つ に,なり 「PW」というカードタイプが消えます。 :この状態の サルカンやオーコ ギデオン に PWが対象にあてはまる除去を唱えようとしても 、対象にとれなくなっており エンチャント除去や 全体除去 は効くけれど 再度クリーチャー化されないかぎり 『除去しづらくて PWは廃止し……』@@よりも さらにさらに 除去されづらくなったのでした |。
もちろん[]《主無き者、サルカン》の+1忠誠度能力 でひきつれた 他の たとえば 《戦慄衆の将軍、リリアナ》や《覆いを裂く者、ナーセット》など <奥義または 常在のため 残したい>場合もあるでしょう_ _ _ _その時 ;=《星々とあるもの》を目的の)クリーチャー化した(PWに付与 すれば {あいて のクリーチャーに攻撃されないPW}けれど 忠誠度能力はあいかわらず起動OK なパーマネントが しあがり これで 奥義や常在が 達成できやすくなる というのです 。




