表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/300

《実験の狂乱》その2 《川識の占い師》(ライブラリー上調整)直後、||《太陽鳥の祈祷》={誘発@ 《役割交代 <てふだ>》3マナ}-○○…《実験の狂乱 <ライブラリー>》...

 ユー○。-ブ で公開された 公式トレーラー( ? )は 今回は4分ほどでした が、やっぱり テーロス還魂記 は2分ほどで ぜんぜん足りなかったけど 今回は十分でした。声も入って 字幕もついて 総視聴回数が 千百万回ほど   だったので ・・・・ MTGAの対戦動画は 日本だと2800回 ほど 海外だと 38000回ほど? なので この差の開きはなんでしょう か 。

  紙だけの方 は大勢いて またMTGAをするも 個人発信 の投稿動画には興味ない 方々がすご~く ふつう に いて つまり 個人は 全世界まで の333 倍ほどの規模にまでがんばらなければ 需要においつかない、という 思いでした。 

 

エクスポート1


VSVSVSVS 多色デッキ

あいて 《願いのフェイ》

    《戦争の犠牲》《でたらめな砲撃》《有事の力》

    《ヴァントレス城》

    《戦慄衆の将軍、リリアナ》

    《ドミナリアの英雄、テフェリー》

    《不滅の太陽》--

    《夢を引き裂く者、アショク》

    《天上の赦免》


 じぶん あいて の《戦争の犠牲》を2度くらった が・・・3度目と4度目は 《ナーセットの逆転》で あいて の《ヴァントレス城》計2つをこわす。

     そうやって あいて の《願いのフェイ》の”成就”? を5・6回(以上?)唱えられたけれど 対応よくして勝利しました。


デッキ

1 実験の狂乱 (GRN) 99

1 神無き祭殿 (RNA) 248

1 太陽鳥の祈祷 (XLN) 165

1 墓掘りの檻 (M20) 227

2 魂標ランタン (THB) 237

1 役割交代 (WAR) 214

1 島 (ANB) 113

1 信仰の足枷 (M21) 17

1 聖なる鋳造所 (GRN) 254

1 エルズペス、死に打ち勝つ (THB) 13

1 啓示の刻 (AKR) 23

2 次元の浄化 (M20) 33

1 風への放流 (RIX) 46

1 灯の燼滅 (WAR) 190

1 危険な櫃 (AKR) 278

1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61

2 ナーセットの逆転 (WAR) 62

2 首謀者の収得 (RIX) 77

3 残骸の漂着 (XLN) 34

1 苦悶の悔恨 (THB) 83

1 神秘の論争 (ELD) 58

1 物語の終わり (M20) 77

2 不連続性 (M21) 48

1 崇高な天啓 (M21) 74

2 浄化の輝き (M19) 9

1 神の怒り (AKR) 46

1 ヘリオッドの介入 (THB) 19

1 轟音のクラリオン (GRN) 165

1 リリアナの勝利 (WAR) 98

1 神聖の力線 (M20) 26

2 血染めの太陽 (RIX) 92

1 永遠衆の墓所 (AKR) 286

1 思考のひずみ (M20) 117

3 ギルド会談 (GRN) 41

2 アゾリウスのギルド門 (RNA) 243

2 オルゾフのギルド門 (RNA) 252

2 ディミーアのギルド門 (GRN) 245

2 イゼットのギルド門 (GRN) 251

1 ラクドスのギルド門 (RNA) 255

2 ギルド門通りの公有地 (RNA) 247

3 サヴァイのトライオーム (IKO) 253

1 ケトリアのトライオーム (IKO) 250

1 インダサのトライオーム (IKO) 248

3 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251

1 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259

4 ミラディンの核 (JMP) 492

1 繁殖池 (RNA) 246

1 孤立した礼拝堂 (DAR) 241

1 水没した地下墓地 (XLN) 253

1 断崖の避難所 (DAR) 239

1 星霜の学者 (M20) 74

1 聖遺の塔 (M19) 254

2 睡蓮の原野 (M20) 249

1 平地 (RNA) 260


サイドボード

1 スランの崩落 (DAR) 18

1 魂標ランタン (THB) 237

1 川識の占い師 (RIX) 48

1 信仰の足枷 (M21) 17

1 実験の狂乱 (GRN) 99

1 破滅の根本原理 (IKO) 204

1 囚われの聴衆 (RNA) 160

1 再発生 (RNA) 136

1 役割交代 (WAR) 214

1 ゴルガリの女王、ヴラスカ (GRN) 213

1 血染めの太陽 (RIX) 92

1 星霜の学者 (M20) 74

1 思考のひずみ (M20) 117

1 不滅の太陽 (RIX) 180

1 ギデオンの介入 (AKR) 20


 今日のコンセプト は あいて の場にわざと ;コントロールをもたせるエンチャント    として 《囚われの聴衆》をサイドボードに採用:それから 勝ち筋は 一応《ゴルガリの女王、ヴラスカ》の-9奥義と なりました。 メインには たしか  クリーチャーはいません。今回,願いのフェイは不採用にしたはずです。

 

 最後に あいて のコントロールに    《実験の狂乱》を交代(??)してから  《墓掘りの檻》(1マナ、アーティファクト)と《信仰の足枷》(3白、エンチャント) を唱えれば完了です   。


 > □     《太陽鳥の祈祷》(5赤、エンチャント)を使った ながれ  により 、《実験の狂乱》をじぶん が置いている隙 をインスタントタイミング以外は    さらしにくくなりました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ