表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/300

Mファイルを読んでみて、 《湖に潜む者、エムリー》で組んでみた・ ・。

 ちょうど 終わった後に,投稿動画を見たら、おなじカードで シナジー的なことをやっていたみたいなので ソノ1枚も最後+1とし;入れました。


   エクスポート1


デッキ

1 沼 (M21) 311

1 平地 (M21) 309

3 湖に潜む者、エムリー (ELD) 43

1 願いのフェイ (ELD) 44

4 睡蓮の原野 (M20) 249

1 山 (M21) 312

1 島 (ROE) 235

2 次元の浄化 (M20) 33

1 ヘリオッドの神罰 (THB) 21

2 思考のひずみ (M20) 117

2 サヴァイのトライオーム (IKO) 253

1 ケトリアのトライオーム (IKO) 250

2 凱旋の神殿 (M21) 256

2 凱旋の神殿 (M20) 257

1 悪意の神殿 (THB) 247

2 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259

1 寓話の小道 (ELD) 244

1 魂標ランタン (THB) 237

1 大いなる玻璃紡ぎ、綺羅 (JMP) 154

2 血溜まりの洞窟 (M20) 242

3 インダサのトライオーム (IKO) 248

2 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251

1 啓蒙の神殿 (THB) 246

1 ぬかるみの捕縛 (THB) 106

1 イクサランの束縛 (XLN) 17

4 残骸の漂着 (XLN) 34

2 祖神の使徒、テシャール (DAR) 36

2 浄化の輝き (M19) 9

4 血染めの太陽 (RIX) 92

1 保有の鞄 (M20) 222

1 ヴァントレス城 (ELD) 242

1 燃え殻の痩せ地 (M19) 248

1 水没した骨塚 (M19) 257

1 発生の根本原理 (IKO) 189

1 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246

1 平穏な入り江 (M20) 259

2 希望の夜明け (GRN) 8

2 予期の力線 (M20) 64

2 モックス・アンバー (DAR) 224

1 陰鬱な僻地 (M20) 245

1 古呪 (WAR) 89

2 魔女の復讐 (ELD) 111

2 時の一掃 (WAR) 223

1 嵐の怒り (THB) 157

1 墓場波、ムルドローサ (DAR) 199

1 放浪者 (WAR) 37

1 荒廃甲虫 (M20) 87

1 陰謀団の聖騎士 (DAR) 79

1 野生の律動 (RNA) 201

1 眠らせる矢 (IKO) 240


サイドボード

1 思考のひずみ (M20) 117

1 首謀者の収得 (RIX) 77

2 反復する反響 (M20) 156

1 星霜の学者 (M20) 74

1 諜報強化 (GRN) 40

1 黄金の守護者 (RIX) 179

1 氷の干渉器 (DAR) 219

1 不滅の太陽 (RIX) 180

1 野生の律動 (RNA) 201

1 イクサランの束縛 (XLN) 17

1 黎明起こし、ザーダ (IKO) 233

1 スランの崩落 (DAR) 18

1 カコフォドン (RIX) 123

1 不敗の陣形 (RNA) 29


 《湖に潜む者、エムリー》と《モックス・アンバー》と:《祖神の使徒、テシャール》で 半無限に墓地に送り ・ ・。  《墓場波、ムルドローサ》で唱える 流れになっているみたいですが ,じぶんでは 《陰謀団の聖騎士》で2点ダメージで どうにか勝利しないかとやっていました 。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ