考察その4(5?)
たとえば;神話レアカードなどを初日に大量に揃えた人が使用するデッキタイプが準備されて・・・・それと対戦する無料勢の人々が相手になることで ゲーム が成立していきます・。
>このルーチン によって スタンダードの少しの型が流行り 移行,次のパックが出されるまで 延々と同じ様なデッキ内容で毎日すすんでいきます 。
強力なカードに対する メタ のバリエーション?? がMTGAのすべてではないでしょうか? だから 違うデッキを試したいのだったら 自分がその強力らしいカードを{使ったデッキ を }作成して( ? )それをメタられなければ ならないとかんがえました 。でもそれは当然会社側が用意するカードの手のひらにあるので 大体不可能だし、もしあったとして禁止になるかもしれない 。
ロマンデッキというのがあるけれど も カードプールに只会社側が用意したのがあって、それがGAMEにならずに 対戦あいて <のデッキタイプが……>生まれず、結局 会社が意図した 流行どおりの対戦しか ほぼできない んだなあ とおもいました 。。
ドラフト? とかリミテッド? などにも採用されるか怪しいカードが いつも必ず次のテーマ拡張?パックに 入ってくるのだけれど、 本当に製作側はこれらを採用したデッキでPLAYしているのでしょうか・・ ・。
なんだか自由に構築できそうな何かを前面にだしながら??? 実態は、、 、 、対戦あいて の組むカードら が有効であるかが重要だからつまり 最低限 先手で採用したいデッキタイプの違うカードが1枚以上あって&&&&& 後手がソレをメタって対処するのに採用したデッキタイプの違うカードが1枚以上なければ MTGはゲームとして売ってはいけない ということなんです 。
でもところが そこまでは製作側も考えてはいないような気がしています。 いままでの歴史にあった思い出にあるプール上のカードらを軸に__いつものアーキタイプ(??)をなぞって赤白緑黒青にふさわしい カードを用意しているだけかもしれません。。。 だからいつまでたっても 白と対戦して 同じことをしているし ,青も大体打ち消し,,ライブラリーアウト以外なにかあるでしょうか ?{ ! }
そんなところです。
----------------
結局ジャンプスタートは わかっているだけで13枚のレアをムダにし、40ジェム1つ20ジェム2つでした。
----------------
エクスポート1
デッキ
1 精神迷わせの秘本 (M21) 232
1 山 (M21) 312
1 屍呆症 (M21) 116
1 オルゾフの簒奪者、ケイヤ (RNA) 186
1 山 (JMP) 64
1 無作法な挑発者 (M21) 133
1 死の重み (GRN) 67
1 チャンドラの焼却者 (M21) 136
1 蒸気孔 (GRN) 257
1 炎の一掃 (M20) 139
3 空の粉砕 (THB) 37
1 白金の天使 (M10) 218
1 中和 (IKO) 59
1 ファイレクシアの抹消者 (NPH) 68
1 小物泥棒、チビボネ (JMP) 17
1 思考のひずみ (M20) 117
2 記憶漏出 (IKO) 95
2 ファリカの献杯 (THB) 111
1 嵐の怒り (THB) 157
3 次元の浄化 (M20) 33
1 硫黄の滝 (DAR) 247
4 睡蓮の原野 (M20) 249
1 残骸の漂着 (XLN) 34
1 真夜中の時計 (ELD) 54
1 竜髑髏の山頂 (XLN) 252
2 孤立した礼拝堂 (DAR) 241
2 サヴァイのトライオーム (IKO) 253
1 血の墓所 (RNA) 245
2 神無き祭殿 (RNA) 248
2 聖なる鋳造所 (GRN) 254
1 神聖の力線 (M20) 26
1 沼 (M20) 272
1 沼 (M20) 271
1 平地 (JMP) 38
2 虚空の力線 (M20) 107
4 願いのフェイ (ELD) 44
1 夢の巣のルールス (IKO) 226
1 ケイヤ式幽体化 (WAR) 94
4 血染めの太陽 (RIX) 92
3 ヘリオッドの神罰 (THB) 21
2 ぬかるみの捕縛 (THB) 106
2 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251
3 神聖なる泉 (RNA) 251
2 寓話の小道 (ELD) 244
1 湿った墓 (GRN) 259
1 欺瞞の神殿 (THB) 245
2 静寂の神殿 (M20) 256
1 悪意の神殿 (THB) 247
2 凱旋の神殿 (M21) 256
サイドボード
1 ルーンの光輪 (M21) 32
1 影槍 (THB) 236
1 ミラーリ予想 (DAR) 57
1 墓掘りの檻 (M20) 227
1 テフェリーの誓い (DAR) 200
1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233
1 無駄省き (M15) 122
1 轟音のクラリオン (GRN) 165
1 溢れ出る洞察 (XLN) 66
1 夢を引き裂く者、アショク (WAR) 228
1 破滅の根本原理 (IKO) 204
1 悪性の疫病 (DTK) 125
1 思考のひずみ (M20) 117
1 栄光の好機 (GRN) 159
1 次元の浄化 (M20) 33
《チャンドラの焼却者》を4枚採用したくて 組み始め ましたが, 全然だめでした。
・1枚だけしか採用できず、また,・ 《無作法な挑発者》でシナジーなんかにしようと これも 1枚だけの採用 。