ジャンプ スタート 内をWCで 消費して 他のパックを混ぜ、、組んでみた。 その(2)
エクスポートです。
デッキ
2 神秘の論争 (ELD) 58
2 ヴァントレス城 (ELD) 242
4 探検 (JMP) 393
2 林間の癒し手 (M20) 176
1 墓所の茨 (JMP) 401
1 墓場波、ムルドローサ (DAR) 199
1 予言のプリズム (JMP) 478
1 乱動の座、オムナス (M20) 216
4 発現する浅瀬 (M20) 217
1 興隆する絶壁 (JMP) 33
4 成長のらせん (RNA) 178
2 願いのフェイ (ELD) 44
1 役割交代 (WAR) 214
1 沼 (THB) 283
1 神聖の力線 (M20) 26
1 睡蓮の原野 (M20) 249
1 再燃するフェニックス (RIX) 111
2 山 (THB) 285
2 栄光の好機 (GRN) 159
2 物語の終わり (M20) 77
1 思考のひずみ (M20) 117
1 覆滅 // 複製 (RNA) 227
1 ヘリオッドの介入 (THB) 19
2 ファリカの献杯 (THB) 111
2 発生の根本原理 (IKO) 189
1 全知 (M19) 65
1 サメ台風 (IKO) 67
1 でたらめな砲撃 (DAR) 131
4 繁殖池 (RNA) 246
3 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259
4 ケトリアのトライオーム (IKO) 250
3 草むした墓 (GRN) 253
3 湿った墓 (GRN) 259
3 寓話の小道 (ELD) 244
2 森 (THB) 287
1 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
2 若き紅蓮術士 (JMP) 372
1 蒸気孔 (GRN) 257
1 鏡の盾 (THB) 234
3 紋章旗 (ELD) 222
2 嵐の怒り (THB) 157
サイドボード
1 秘儀での順応 (XLN) 46
1 役割交代 (WAR) 214
1 覆滅 // 複製 (RNA) 227
1 思考のひずみ (M20) 117
1 ゼンディカーの乱動 (JMP) 448
1 ヘリオッドの介入 (THB) 19
1 影槍 (THB) 236
1 魂標ランタン (THB) 237
1 墓掘りの檻 (M20) 227
1 減衰球 (DAR) 213
1 魔学コンパス (XLN) 249
1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233
1 不滅の太陽 (RIX) 180
1 アクローマの記念碑 (M13) 200
1 煤の儀式 (GRN) 84
《若き紅蓮術士》{クリーチャーでない呪文を唱えるたびに エレメンタル・トークン}という のがJUMP START にいたので、WCでつくって 《発現する浅瀬》デッキとして くんでみました。
でも パーマネントが多くなるにつれて やっぱり動作が重くなって 動きが数分の1倍速へ下がっていきました ので、また封印せざるをえません。
20200719 《虐殺のワーム》を じぶん も組んでみました 。 完全にはオリジナルでは ないです。
デッキ
1 虐殺のワーム (M21) 114
1 神聖なる泉 (RNA) 251
2 無作法な挑発者 (M21) 133
2 聖なる鋳造所 (GRN) 254
2 時を解す者、テフェリー (WAR) 221
2 ケトリアのトライオーム (IKO) 250
1 寓話の小道 (ELD) 244
2 精神迷わせの秘本 (M21) 232
1 カタカタ橋のトロール (ELD) 84
1 冒涜されたもの、ヤロク (M20) 220
1 蒸気孔 (GRN) 257
1 思考のひずみ (M20) 117
1 死の重み (IKO) 83
1 ぬかるみの捕縛 (THB) 106
1 夢の巣のルールス (IKO) 226
1 ケイヤ式幽体化 (WAR) 94
3 ファリカの献杯 (THB) 111
1 時の支配者、テフェリー (M21) 75
1 上天の呪文爆弾 (JMP) 456
1 ヘリオッドの介入 (THB) 19
1 神聖の力線 (M20) 26
3 煤の儀式 (GRN) 84
4 嵐の怒り (THB) 157
1 迂回路 (GRN) 125
1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61
3 神秘の論争 (ELD) 58
2 空の粉砕 (THB) 37
1 ギルド会談 (GRN) 41
1 灯の分身 (WAR) 68
2 アゾリウスのギルド門 (RNA) 243
2 オルゾフのギルド門 (RNA) 252
1 ディミーアのギルド門 (GRN) 245
3 血の墓所 (RNA) 245
3 神無き祭殿 (RNA) 248
3 ギルド門通りの公有地 (RNA) 247
1 ロークスワイン城 (ELD) 241
3 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259
1 サヴァイのトライオーム (IKO) 253
1 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251
1 山 (XLN) 274
1 沼 (WAR) 257
1 平地 (DAR) 253
1 真夜中の時計 (ELD) 54
1 物語の終わり (M20) 77
2 願いのフェイ (ELD) 44
1 ルーンの光輪 (M21) 32
1 睡蓮の原野 (M20) 249
1 祝福されたエミエル (JMP) 3
1 次元の浄化 (M20) 33
1 メレティス誕生 (THB) 5
1 ファイレクシア流再利用 (JMP) 267
1 常智のリエール (IKO) 203
サイドボード
1 反復する反響 (M20) 156
1 燃えがら蔦 (RNA) 161
1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233
1 ギデオンの犠牲 (WAR) 14
1 永遠の大釜 (ELD) 82
1 大いなる創造者、カーン (WAR) 1
1 放浪者 (WAR) 37
1 精神純化 (RNA) 34
1 呼応した呼集 (M20) 193
1 障壁突破 (IKO) 145
1 魂標ランタン (THB) 237
1 思考のひずみ (M20) 117
1 空の粉砕 (THB) 37
1 次元の浄化 (M20) 33
1 破滅の根本原理 (IKO) 204
《祝福されたエミエル》は タップする能力クリーチャーへ 1ターン中に 何度もタップして おこなう ようには いいようです。 このデッキでは 《無作法な挑発者》がソレ です。
・ 《祝福されたエミエル》で《カタカタ橋のトロール》を1ターン中 に何度も戦場へだして }羊{ を3×?体 だし 次ターンごろ= は 《虐殺のワーム》を戦場にだす感じです 。