赤単をM21をまぜて 組んでみた。{ヒストリック}
エクスポートです。
デッキ
3 宝石の手の焼却者 (LGN) 94
1 山 (IKO) 271
1 人目を引く詮索者 (M21) 139
1 無作法な挑発者 (M21) 133
1 ゴブリンの戦長 (DAR) 130
1 どぶ潜み (M19) 145
1 軍勢の戦親分 (GRN) 109
1 不死身、スクイー (DAR) 146
3 ゴブリンの首謀者 (M20) 143
1 ゴブリンの損壊名手 (M19) 144
1 斉射の古参兵 (M19) 168
1 ゴブリンの女看守 (MH1) 129
1 地盤改変 (MH1) 149
1 血染めの太陽 (RIX) 92
1 ヴァンスの爆破砲 (XLN) 173
1 溶岩コイル (GRN) 108
1 炎の一掃 (M20) 139
1 殺戮の火 (ELD) 143
3 舞台照らし (RNA) 107
1 一斉噴火 (M21) 172
1 溶岩噴火 (M21) 171
2 山 (M19) 274
1 精神迷わせの秘本 (M21) 232
1 大いなる創造者、カーン (WAR) 1
2 山 (DAR) 262
1 山 (RIX) 195
1 山 (XLN) 275
1 山 (XLN) 274
1 山 (XLN) 273
1 山 (XLN) 272
1 山 (IKO) 270
2 山 (IKO) 269
1 山 (ELD) 265
1 山 (ELD) 264
1 山 (ELD) 263
1 山 (ELD) 262
1 山 (M20) 276
1 山 (M20) 274
1 山 (M20) 273
1 山 (THB) 284
1 山 (MIR) 346
1 山 (GRN) 263
1 山 (DAR) 265
1 包囲攻撃の司令官 (DAR) 143
1 チャンドラの焼却者 (M21) 136
2 槍播き (RNA) 117
2 批判家刺殺 (RNA) 115
1 影槍 (THB) 236
1 鏡の盾 (THB) 234
サイドボード
1 不滅の太陽 (RIX) 180
1 アクローマの記念碑 (M13) 200
1 墓掘りの檻 (M20) 227
1 魂標ランタン (THB) 237
1 王神の立像 (WAR) 238
1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233
1 多勢の兜 (DAR) 217
1 征服者のガレオン船 (XLN) 234
1 黄金の守護者 (RIX) 179
1 秘儀大全 (M19) 227
1 世界のるつぼ (M19) 229
1 混沌のワンド (M19) 228
1 異形化するワンド (M19) 247
1 減衰球 (DAR) 213
1 魔学コンパス (XLN) 249
ということ で赤単なのですが・・・ 『M21』の《チャンドラの焼却者》が1枚しか所持していないなど 良いレアカードが揃っていないので、「ゴブリン」デッキというカタチになりました。
それで、《無作法な挑発者》も」ゴブリン「なのですが・・・今回マスタリー・パスに入っていたチケットで プレミアなんとか をやってみたんですが、この《無作法な挑発者》が<破壊不能>で…● こちらのパワーが4とかでした ので一方的に格闘ばかりされて ライフを削られて負け・・ そのまま次の対戦なども 似たような《枝葉族の報復者》で遠隔?攻撃ばかりされて 負け、やっぱり 攻め方をしってる方は戦略のためのピックが違うなあ とおもいました。・・・で3連敗して終了でした 。
デッキの中身は ~」ゴブリン「だから シナジーが相互的でつよくなる なんてコトは無く、 」ゴブリン「でも 勝利まで行ける というだけでした。