表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/300

脱出の儀礼 × 常智のリエール 

 エクスポートです。


デッキ

2 次元の浄化 (M20) 33

1 放浪者 (WAR) 37

1 息詰まる噴煙 (IKO) 100

3 中和 (IKO) 59

1 時を解す者、テフェリー (WAR) 221

1 湿った墓 (GRN) 259

2 ギルド会談 (GRN) 41

1 神聖の力線 (M20) 26

1 焦熱の竜火 (ELD) 139

1 思考のひずみ (M20) 117

1 脱出の儀礼 (IKO) 48

1 火想者の器 (WAR) 237

2 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259

1 漂流自我 (GRN) 212

2 常智のリエール (IKO) 203

1 壮麗牝馬 (IKO) 32

4 空の粉砕 (THB) 37

1 血の墓所 (RNA) 245

3 アゾリウスのギルド門 (RNA) 243

1 神無き祭殿 (RNA) 248

1 古呪 (WAR) 89

1 萎れ (IKO) 176

1 聖なる鋳造所 (GRN) 254

1 サヴァイのトライオーム (IKO) 253

1 虚空の力線 (M20) 107

2 神秘の論争 (ELD) 58

2 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251

4 ディミーアのギルド門 (GRN) 245

3 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246

2 願いのフェイ (ELD) 44

3 時の一掃 (WAR) 223

1 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120

1 オルゾフの簒奪者、ケイヤ (RNA) 186

1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61

3 ラクドスのギルド門 (RNA) 255

1 食らいつくし (THB) 90

1 魂標ランタン (THB) 237

1 ファリカの献杯 (THB) 111

1 虚空を招くもの (IKO) 104

4 メレティス誕生 (THB) 5

3 ボロスのギルド門 (GRN) 243

1 巨怪な一歩 (IKO) 166

4 平地 (ELD) 252

1 蒸気孔 (GRN) 257

1 アングラスの暴力 (WAR) 185

1 ヘリオッドの介入 (THB) 19

1 ヤマオウム (IKO) 128


サイドボード

1 エルズペス、死に打ち勝つ (THB) 13

1 天頂の閃光 (IKO) 217

1 有事の力 (RNA) 169

1 脱出の儀礼 (IKO) 48

1 思考のひずみ (M20) 117

1 墓掘りの檻 (M20) 227

1 次元の浄化 (M20) 33

1 嵐の怒り (THB) 157

1 啓示の終焉 (WAR) 51

1 甘美な忘却 (THB) 70

1 願い爪のタリスマン (ELD) 110

1 時の一掃 (WAR) 223

1 影槍 (THB) 236

1 存在の破棄 (THB) 34

1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233


 この前 、 《眷者の神童、キナン》と 《脱出の儀礼》・・・それに《予測不能な竜巻》 をおまけ  した   デッキを組んで全然だめ でし た     が・・。


 今日は ソレをかなり がんばって(20戦以上)大幅改良していきました。


 それで 《脱出の儀礼》のシナジーとして《火想者の器》 を用意してみたり 

    《常智のリエール》の ためにサイクリングをすこし  増やして。《常智のリエール》があいて の単体の除去 をうってきたとき にサイクリングを し   《脱出の儀礼》で じぶん のクリーチャーをブリンクして 回避 しよう  というかたち を組んでみました。

 1度それをやった段階で あいて が投了するという 日 でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ