色の組み合わせ をすべて 終えて [デッキの中身が変わったところ @_
まず、《伝承の収集者、タミヨウ》が抜けていきました(いつの間にか・・・) 。
大分まえから《神秘を司る者、ジェイス》がサイドボードからいなくなっていました。
《真夜中の時計》が常に2枚入るようになってきました が(・・・)けっきょく色の組み合わせを駆け抜けた後>一枚~0枚へもどります。
序盤で火力をつめこみすぎると 腐る ので・・・ 緑の《根の罠》4枚積みが できあがって。それは とても効果的なよう です。
黒の《食らいつくし》などの追放する インスタントを採用するように なった 。
色の組み合わせを終えてから~・ 《予期の力線》×《荒野の再生》がやっと機能できる感覚 がわかった。
白の《メレティス誕生》で序盤に防衛と土地を手札にもってくるのは そこそこ効果になっている 。
《鏡の盾》×《神秘の論争》×クリーチャー 分のマナを確保すれば なんとか 場へ置けるよう になった 。
《虚空の力線》を2枚目いれる余裕が生まれた。
そういったワケ でいろいろ組み方の基本構成が改善され よりなにも対処できなくはない ようへうつったの でし た 。
<予測不能な竜巻>を2枚採用した サイクリング主体(?)のデッキ です :↓
デッキ
1 次元の浄化 (M20) 33
1 放浪者 (WAR) 37
1 息詰まる噴煙 (IKO) 100
1 中和 (IKO) 59
1 時を解す者、テフェリー (WAR) 221
1 湿った墓 (GRN) 259
1 偵察任務 (IKO) 65
1 神聖の力線 (M20) 26
1 眷者の神童、キナン (IKO) 192
1 思考のひずみ (M20) 117
2 ゼイゴスの水晶 (IKO) 242
2 ケトリアの水晶 (IKO) 236
2 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259
1 予測不能な竜巻 (IKO) 139
1 常智のリエール (IKO) 203
3 壮麗牝馬 (IKO) 32
4 空の粉砕 (THB) 37
2 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
1 サメ台風 (IKO) 67
2 血の墓所 (RNA) 245
3 神聖なる泉 (RNA) 251
1 願い与えの加護 (IKO) 43
1 神無き祭殿 (RNA) 248
1 切り裂かれた帆 (IKO) 136
1 古呪 (WAR) 89
1 萎れ (IKO) 176
4 聖なる鋳造所 (GRN) 254
1 サヴァイのトライオーム (IKO) 253
4 繁殖池 (RNA) 246
2 虚空の力線 (M20) 107
2 神秘の論争 (ELD) 58
2 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251
2 天頂の閃光 (IKO) 217
4 インダサのトライオーム (IKO) 248
3 ケトリアのトライオーム (IKO) 250
1 創案の火 (ELD) 125
2 願いのフェイ (ELD) 44
1 大いなる創造者、カーン (WAR) 1
3 時の一掃 (WAR) 223
2 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120
1 軍団の最期 (M20) 106
2 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61
1 轟音のクラリオン (GRN) 165
1 啓蒙の神殿 (THB) 246
1 食らいつくし (THB) 90
1 夢を引き裂く者、アショク (WAR) 228
サイドボード
1 エルズペス、死に打ち勝つ (THB) 13
1 奇妙な根本原理 (IKO) 184
1 脱出の儀礼 (IKO) 48
1 反復する反響 (M20) 156
1 破滅の根本原理 (IKO) 204
1 思考のひずみ (M20) 117
1 墓掘りの檻 (M20) 227
1 次元の浄化 (M20) 33
1 嵐の怒り (THB) 157
1 神秘を操る者、ジェイス (WAR) 54
1 魔法の鏡 (ELD) 51
1 伝承の収集者、タミヨウ (WAR) 220
1 障壁突破 (IKO) 145
1 願い爪のタリスマン (ELD) 110
1 時の一掃 (WAR) 223
《偵察任務》(エンチャント)と《ドラニスの刺突者》でカードドローできないかな? 、と考えてみましたが、何戦しても 実際はカードが手札へ回ってきません ・。
《眷者の神童、キナン》と水晶で マナを確保して サイクリングをして から《脱出の儀礼》を誘発して 1マナを支払うと サイクリングのコストが1なら 延々とサイクリング分のマナは 確保できるかなぁ などと考えました が、何戦しても カードが手札へ 回ってきませんでした。
《常智のリエール》をサイクリングのお供 に添えてみました 。
--> 《偵察任務》は戦闘ダメージのみ だったので:::《ドラニスの刺突者》の間接攻撃では 無意味だったので すぐ全部不採用に訂正しました 。
-----------------
自宅でFNM ヒストリック・ブロール編
<軍団のまとめ役、ウィノータ>を統率者にして-。
統率者
1 軍団のまとめ役、ウィノータ (IKO) 216
デッキ
1 採石場 (M19) 256
1 アーデンベイル城 (ELD) 238
1 隔離されたステップ (ONS) 324
7 平地 (IKO) 262
1 命の恵みのアルセイド (THB) 1
1 メレティス誕生 (THB) 5
1 急報 (M20) 34
1 存在の破棄 (THB) 34
1 解呪 (M20) 14
1 平和な心 (M20) 32
1 凱旋の神殿 (M20) 257
1 聖なる鋳造所 (GRN) 254
1 空の粉砕 (THB) 37
1 光明の繁殖蛾 (IKO) 21
1 次元の浄化 (M20) 33
1 寓話の小道 (ELD) 244
1 鍛冶で鍛えられしアナックス (THB) 125
1 女王の任命 (XLN) 29
1 浄化の輝き (M19) 9
1 塔への閉じ込め (ELD) 33
1 真実の愛の口づけ (ELD) 34
1 希望の夜明け (GRN) 8
1 ヘリオッドの介入 (THB) 19
1 忘れられた洞窟 (ONS) 317
1 兵団の隊長 (M20) 38
7 山 (IKO) 271
1 風に削られた岩山 (IKO) 258
1 ボロスのギルド門 (GRN) 243
1 獅子の爪、エイリン卿 (ELD) 32
1 焦熱の竜火 (ELD) 139
1 乗馬兵の飛行 (GRN) 11
1 サルカンの封印破り (M19) 155
1 業火のヘリオン (M19) 148
1 駆け回る物焦がし (M20) 158
1 ゴブリンの扇動者 (M19) 142
1 炎の侍祭、チャンドラ (M20) 126
1 無傷のハクトス (THB) 218
1 真火の隊長 (GRN) 209
1 双刃の聖騎士 (M20) 285
1 魂の管理人 (M10) 34
1 アジャニの歓迎 (M19) 6
1 軍勢の戦親分 (GRN) 109
1 進化する未開地 (IKO) 247
1 統率の塔 (ELD) 333
1 ギデオンの叱責 (DAR) 19
1 帰寂からの帰還 (M20) 9
1 刎頸の友 (GRN) 27
まぁ、<<人間>>がいろいろ採用され、トークンを出すソーサリーなどがひっぱりだされ て無難なかたち になりました。
------------------
作業場:未知の道 で・・・・
今回は「」セルフミル「」というのを えらんでみました 。
これが上手くまわって。 数ターンで 無事簡単に勝利に漕ぎ着けまし た。 直接は いらないカードが全然手札にこなかったので そうなり ました。
それでじぶん もこのコンセプトのデッキを真似てくんでみました。
デッキ
1 水没した秘密 (GRN) 39
1 大いなる創造者、カーン (WAR) 1
1 マーフォークの秘守り (ELD) 53
1 神秘の論争 (ELD) 58
1 中和 (IKO) 59
1 記憶を飲み込むもの (THB) 213
1 島 (IKO) 265
2 願いのフェイ (ELD) 44
2 真夜中の時計 (ELD) 54
1 食らいつくし (THB) 90
2 ファリカの献杯 (THB) 111
1 古呪 (WAR) 89
2 肉儀場の叫び (RNA) 70
1 思考のひずみ (M20) 117
3 湿った墓 (GRN) 259
1 放浪者 (WAR) 37
4 ギルド会談 (GRN) 41
1 シミックのギルド門 (RNA) 257
4 オルゾフのギルド門 (WAR) 269
4 空の粉砕 (THB) 37
2 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246
4 アゾリウスのギルド門 (RNA) 243
4 平地 (M19) 261
1 沼 (IKO) 268
1 寓話の小道 (ELD) 244
1 セレズニアのギルド門 (GRN) 256
1 虚空の力線 (M20) 107
3 次元の浄化 (M20) 33
3 時の一掃 (WAR) 223
1 存在の破棄 (THB) 34
4 メレティス誕生 (THB) 5
4 ディミーアのギルド門 (GRN) 245
1 ゴルガリのギルド門 (GRN) 248
1 神聖の力線 (M20) 26
1 真実の愛の口づけ (ELD) 34
1 アーチ道の天使 (RNA) 3
サイドボード
1 墓掘りの檻 (M20) 227
1 古呪 (WAR) 89
1 思考のひずみ (M20) 117
1 次元の浄化 (M20) 33
1 記憶を飲み込むもの (THB) 213
1 鏡の盾 (THB) 234
1 水没した秘密 (GRN) 39
1 テフェリーの時間改変 (WAR) 72
1 時を解す者、テフェリー (WAR) 221
1 聖域の門 (M20) 71
1 奇妙な根本原理 (IKO) 184
1 時の一掃 (WAR) 223
1 マーフォークの秘守り (ELD) 53
1 障壁突破 (IKO) 145
1 アーク弓のレインジャー、ビビアン (M20) 199
------------
<役割交代>つめあわせ デッキ 。。
デッキ
1 役割交代 (WAR) 214
2 虚空の力線 (M20) 107
1 神聖の力線 (M20) 26
1 血の取引者、ヴィリス (M20) 122
1 寺院の庭 (GRN) 258
1 無効皮のフェロックス (GRN) 138
2 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246
1 塔への閉じ込め (ELD) 33
1 時を解す者、テフェリー (WAR) 221
1 夢を引き裂く者、アショク (WAR) 228
1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61
1 雷の頂点、ヴァドロック (IKO) 214
1 栄光の好機 (GRN) 159
3 根の罠 (RNA) 137
1 思考のひずみ (M20) 117
1 大いなる創造者、カーン (WAR) 1
1 存在の破棄 (THB) 34
1 ギルド会談 (GRN) 41
1 定命の枢軸 (XLN) 3
2 荒野の再生 (RNA) 149
2 思考の旋風 (IKO) 215
2 次元の浄化 (M20) 33
3 空の粉砕 (THB) 37
2 時の一掃 (WAR) 223
1 浄化の輝き (M19) 9
4 メレティス誕生 (THB) 5
1 神秘の論争 (ELD) 58
1 物語の終わり (M20) 77
2 焦熱の竜火 (ELD) 139
1 ファリカの献杯 (THB) 111
1 不滅の太陽 (RIX) 180
1 古呪 (WAR) 89
1 願いのフェイ (ELD) 44
1 アゾリウスのギルド門 (RNA) 243
1 オルゾフのギルド門 (RNA) 252
3 ディミーアのギルド門 (GRN) 245
4 イゼットのギルド門 (GRN) 251
3 ゴルガリのギルド門 (GRN) 248
2 魔学コンパス (XLN) 249
4 平地 (THB) 278
1 放浪者 (WAR) 37
2 予期の力線 (M20) 64
1 繁殖池 (RNA) 246
1 草むした墓 (GRN) 253
1 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
2 セレズニアのギルド門 (GRN) 255
2 インダサのトライオーム (IKO) 248
2 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251
1 サヴァイのトライオーム (IKO) 253
サイドボード
1 リッチの熟達 (DAR) 98
1 古呪 (WAR) 89
1 創造の歌 (IKO) 210
1 思考のひずみ (M20) 117
1 悪性の疫病 (DTK) 125
1 ヘリオッドの介入 (THB) 19
1 次元の浄化 (M20) 33
1 聖域の門 (M20) 71
1 影槍 (THB) 236
1 願い爪のタリスマン (ELD) 110
1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233
1 真夜中の時計 (ELD) 54
1 地獄界の夢 (THB) 121
1 破滅の根本原理 (IKO) 204
1 幸運のクローバー (ELD) 226
-------------
<魂の占者>無限タップ デッキ 《光明の繁殖蛾》の場合~~
デッキ
1 魂の占者 (WAR) 218
1 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120
1 夢を引き裂く者、アショク (WAR) 228
1 シミックのギルド門 (WAR) 274
4 オルゾフのギルド門 (RNA) 253
1 光明の繁殖蛾 (IKO) 21
1 中和 (IKO) 59
1 悲哀の徘徊者 (THB) 123
4 アゾリウスのギルド門 (RNA) 243
4 ギルド会談 (GRN) 41
1 アーチ道の天使 (RNA) 3
1 燃え立つ門 (RNA) 102
4 メレティス誕生 (THB) 5
3 空の粉砕 (THB) 37
1 強迫 (M19) 94
1 荒廃甲虫 (M20) 87
1 古呪 (WAR) 89
1 ファリカの献杯 (THB) 111
1 悪性の疫病 (DTK) 125
1 肉儀場の叫び (RNA) 70
1 食らいつくし (THB) 90
1 虚空の力線 (M20) 107
1 思考のひずみ (M20) 117
2 次元の浄化 (M20) 33
2 真夜中の時計 (ELD) 54
1 存在の破棄 (THB) 34
1 神秘の論争 (ELD) 58
1 墓掘りの檻 (M20) 227
1 ゴルガリのギルド門 (GRN) 249
1 エルズペス、死に打ち勝つ (THB) 13
2 願いのフェイ (ELD) 44
1 全てを見通す者、アテムシス (M20) 46
1 物語の終わり (M20) 77
1 神聖の力線 (M20) 26
1 放浪者 (WAR) 37
4 ディミーアのギルド門 (GRN) 245
2 ボロスのギルド門 (GRN) 243
2 ラクドスのギルド門 (RNA) 255
3 イゼットのギルド門 (GRN) 252
1 調和の公有地 (RNA) 254
2 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246
4 平地 (DAR) 251
サイドボード
1 野生の律動 (RNA) 201
1 溢れ出る洞察 (XLN) 66
1 睡蓮の原野 (M20) 249
1 血染めの太陽 (RIX) 92
1 願い爪のタリスマン (ELD) 110
1 古呪 (WAR) 89
1 回生 // 会稽 (RNA) 228
1 思考のひずみ (M20) 117
1 次元の浄化 (M20) 33
1 障壁突破 (IKO) 145
1 時を解す者、テフェリー (WAR) 221
1 全知 (M19) 65
1 物語の終わり (M20) 77
1 鏡の盾 (THB) 234
1 詭謀 // 奇策 (GRN) 222
《野生の律動》(+ (《光明の繁殖蛾》))が戦場にあるときに《悲哀の徘徊者》で生け贄に 捧げると速攻になった《魂の占者》 がこのターン中にすぐタップ能力をつかえる ので・|自分じしん へ飛行カウンター を取り除いて 地面へ落ちます。 これを 《悲哀の徘徊者》で再び 生け贄に ささげるという かたち になっています。
-----------
自宅でFNM パウパー {コモン限定} をやってみて 。
デッキ
2 楽園の贈り物 (M20) 173
4 致命的な訪問 (GRN) 68
1 猛火の斉射 (IKO) 107
3 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120
1 切り裂かれた帆 (IKO) 136
1 強迫 (M19) 94
4 オブ・ニクシリスの残虐 (WAR) 101
4 ファリカの献杯 (THB) 111
1 血液凝固 (IKO) 75
2 精神腐敗 (M19) 109
2 不正相続 (RNA) 77
1 激情のエイリンクス (RNA) 173
2 剛力化 (M19) 205
4 ジャングルのうろ穴 (M20) 248
4 血溜まりの洞窟 (M20) 242
4 岩だらけの高地 (M20) 250
4 ラクドスのギルド門 (RNA) 255
2 目玉収集家 (ELD) 86
4 沼 (DAR) 259
3 山 (RIX) 195
1 イロアスの恩寵 (THB) 142
4 灰と化す (M20) 155
1 記憶盗み (ELD) 96
1 奇怪な死 (RNA) 75
これは そこそこがんばれる けど 半端な仕上がりではありました 。