表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/300

ティムール:青赤緑{ヒストリック}

 エクスポート です  。 :


 デッキ

1 願いの頂点、イルーナ (IKO) 190

1 伝承のドラッキス (IKO) 194

4 業火のヘリオン (M19) 148

3 ケトリアのトライオーム (IKO) 250

1 啓示の終焉 (WAR) 51

1 運命の神、クローティス (THB) 220

3 繁殖池 (RNA) 246

4 シミックのギルド門 (RNA) 258

4 イゼットのギルド門 (GRN) 251

1 交感の力 (IKO) 180

1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233

2 予期の力線 (M20) 64

2 願いのフェイ (ELD) 44

3 根の罠 (RNA) 137

1 根の罠 (M19) 199

2 真夜中の時計 (ELD) 54

2 神秘の論争 (ELD) 58

1 運命を紡ぐ者 (THB) 168

2 障壁突破 (IKO) 145

2 迂回路 (GRN) 125

3 ギルド門通りの公有地 (GRN) 247

1 墓掘りの檻 (M20) 227

1 鏡の盾 (THB) 234

2 魔学コンパス (XLN) 249

1 スランの経時門 (DAR) 233

1 不滅の太陽 (RIX) 180

1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61

4 ギルド会談 (GRN) 41

1 燃え立つ門 (RNA) 102

1 恐竜変化 (RIX) 103

2 嵐の怒り (THB) 157

1 ラゾテプの板金 (WAR) 59

2 サルカンの封印破り (M19) 155

1 ヴァントレス城 (ELD) 242

4 グルールのギルド門 (RNA) 249

2 島 (XLN) 267

2 山 (DAR) 265

1 森 (GRN) 264

3 寓話の小道 (ELD) 244

2 否認 (M20) 69

1 野生造り、ジアン・ヤングー (WAR) 164


サイドボード

1 血染めの太陽 (RIX) 92

1 創造の歌 (IKO) 210

1 聖域の門 (M20) 71

1 ラゾテプの板金 (WAR) 59

1 アショクの消去 (THB) 43

1 大いなる創造者、カーン (WAR) 1

1 障壁突破 (IKO) 145

1 役割交代 (WAR) 214

1 影槍 (THB) 236

1 魂標ランタン (THB) 237

1 著大化 (IKO) 148

1 恐竜変化 (RIX) 103

1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61

2 稲妻曲げ (WAR) 115


 今回は 《サルカンの封印破り》と《業火のヘリオン》で  クリーチャー  とPWを除去しつつ 、青 には 《神秘の論争》を2枚と 《否認》を2枚 、…《運命を紡ぐ者》を1枚   採用し あいて の《時を解す者、テフェリー》や…《龍神、ニコル・ボーラス》 などで どんどん 差がつく のを防ぎます   。


 PWに大きすぎる 差 がついてしまうので 《役割交代》と雑なPWを(交換用に)《野生造り、ジアン・ヤングー》を邪魔になるけど1枚採用して みました。



 代表 ?  として。《願いの頂点、イルーナ》を  。



 《伝承のドラッキス》の「変容」で  ・《根の罠》をひたすら?回収したり    。

 《魔学コンパス》で 序盤中盤 は土地を稼ぐ為・~~ 終盤は  あいて の攻撃クリーチャーを 戦闘から取り除くため に  、・・


 ライフ回復の手段? が《運命の神、クローティス》のみ。(?)、



 あいて のPWが唱えられる タイミング にあわせ   て《予期の力線》×《魔術遠眼鏡》で・・・(日本語以外)<英語>で なまえ を_検索 ̄  して あいて の使用PWが  はっきり    したところ に。起動能力を無効化する 。


 あいて のPWがぶんまわる のを防ぐ《不滅の太陽》は除去されやすい ので・・・ ・《ラゾテプの板金》も一緒に採用 になりまし た 。


 VSVSVSVS黒 あいて のリーダー(???)《戦慄衆の将軍、リリアナ》

 あいて 《組み直しの骸骨》/《療養所の骸骨》

 あいて 《疫病造り師》

 あいて 《朽ちゆくレギサウルス》

     など


 あいて 《戦慄衆の将軍、リリアナ》

 あいて 《忘れられた神々の僧侶》 


 じぶん 《魔学コンパス》二回起動・ ~

 じぶん 《根の罠》と《魔学コンパス》同じターン中に ×2ターン分 

     ?(??)そのダメージをくらわない間に《覆いを裂く者、ナーセット》を2度起動:

 じぶん 土地が6のターンは耐える   。

 じぶん 土地が7なので 《魔学コンパス》を変身(?)。

 

 ~

 じぶん 《願いのフェイ》でサイドボードから《役割交代》をもってきて から  ナーセットとリリアナ と交換?  し、《戦慄衆の将軍、リリアナ》の-4忠誠度能力を起動し あいて のクリーチャーを2体除去。

 ・・・ ・ 土地自動タップによって 変身した《魔学コンパス》が支払いにつかわれ そのまま あいて のクリーチャーを通す ・・。


 じぶん 《願いのフェイ》=《伝承のドラッキス》をひたすら 計3回 「変容」    させ《燃え立つ門》を唱えつづける。{その間   は戦場から手札へ起動能力   で戻る}


  ・ ・  あいて の手札が尽き。こちら がちょっとずつ増えて6・7枚になったところで 勝負じゃなくなり 終了。 

  


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ