表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/300

黒、青、<戦慄衆の将軍、リリアナ (WAR)>と、VSいろいろ

《願い爪のタリスマン (ELD)》を《魂の占者》でカウンターを1まで下げてから起動することを,こちらのターン中の任意のタイミングで行えれば・・ というコンセプト。


デッキ

1 願い爪のタリスマン (ELD) 110

2 ジュワー島の撹乱 (ZNR) 64

2 異臭の池 (AKR) 293

2 ファイレクシア教典 (DAR) 100

3 清水の小道 (ZNR) 260

3 睡蓮の原野 (M20) 249

1 影の評決 (ZNR) 124

1 不滅の太陽 (RIX) 180

1 魂の占者 (WAR) 218

2 ファイレクシア流再利用 (JMP) 267

1 神聖の力線 (M20) 26

1 覆いを割く者、ナーセット (WAR) 61

1 沼 (KHM) 396

1 水没した地下墓地 (XLN) 253

4 湿った墓 (GRN) 259

2 ハグラの噛み殺し (ZNR) 106

1 神秘の論争 (ELD) 58

1 見栄え損ない (M20) 95

1 首謀者の収得 (RIX) 77

4 不連続性 (M21) 48

1 思考のひずみ (M20) 117

1 爆発域 (WAR) 244

1 多勢の兜 (DAR) 217

1 虚空の力線 (M20) 107

2 島 (KHM) 395

1 マラキールの再誕 (ZNR) 111

1 死が触れぬ者、リリアナ (M19) 106

1 アガディームの覚醒 (ZNR) 90

1 玻璃池のミミック (ZNR) 60

1 漸増爆弾 (SOM) 196

2 疫病造り師 (GRN) 82

2 絶滅の契機 (IKO) 88

1 激しい恐怖 (KHM) 82

1 魔術遠眼鏡 (ELD) 233

1 ガイアの祝福 (DAR) 161

1 リリアナの肉裂き (JMP) 251

1 精神潰しのハーピー (THB) 276

1 屍術師、リリアナ (M19) 291

2 戦慄衆の将軍、リリアナ (WAR) 97

1 ファリカの献杯 (THB) 111

1 スコフォスの迷宮 (THB) 243

1 秘本綴じのリッチ (M20) 219


サイドボード

1 悪性の疫病 (DTK) 125

1 思考のひずみ (M20) 117

1 青の太陽の頂点 (STA) 12

1 精神潰しのハーピー (THB) 276

1 リリアナのたかり屋 (M21) 330

 インポート用・○


 対戦者の方。いつもごめんなさい。対戦ありがとう。ぺこり


デッキ

2 ラクドスのギルド門 (RNA) 255

1 カーンの拠点 (WAR) 248

1 エルズペス、死に打ち勝つ (THB) 13

2 アゾリウスのギルド門 (RNA) 243

1 灯の分身 (WAR) 68

2 ギルド門通りの公有地 (RNA) 247

1 放浪者 (WAR) 37

1 調和の公有地 (RNA) 254

3 ボロスのギルド門 (GRN) 243

1 秘本綴じのリッチ (M20) 219

1 翼の司教 (M20) 8

1 神聖な訪問 (GRN) 10

1 願い爪のタリスマン (ELD) 110

1 空の粉砕 (THB) 37

1 時を解す者、テフェリー (WAR) 221

1 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120

1 平和な心 (M20) 32

1 漂流自我 (GRN) 212

1 思考のひずみ (M20) 117

1 戦争の犠牲 (WAR) 187

2 創案の火 (ELD) 125

2 グルールのギルド門 (RNA) 249

1 牧歌的な教示者 (THB) 24

2 ギルド門通りの公有地 (WAR) 246

1 神聖なる泉 (RNA) 251

1 沼 (MIR) 340

2 ディミーアのギルド門 (GRN) 245

1 イゼットのギルド門 (GRN) 251

3 ゴルガリのギルド門 (GRN) 248

2 ギルド会談 (GRN) 41

3 燃え立つ門 (RNA) 102

2 時の一掃 (WAR) 223

1 イゼットのギルド門 (GRN) 252

1 願いのフェイ (ELD) 44

1 ケイヤの怒り (RNA) 187

1 海の神のお告げ (THB) 58

1 屋敷の踊り (ELD) 186

1 灯の燼滅 (WAR) 190

1 神聖の力線 (M20) 26

1 虚空の力線 (M20) 107

1 古呪 (WAR) 89

1 山 (MIR) 346

1 門破りの雄羊 (RNA) 126

1 戦慄衆の将軍、リリアナ (WAR) 97

1 アーク弓のレインジャー、ビビアン (M20) 199


サイドボード

1 戦慄衆の指揮 (WAR) 82

1 思考のひずみ (M20) 117

1 戦争の犠牲 (WAR) 187

1 次元の浄化 (M20) 33

1 神秘を操る者、ジェイス (WAR) 54

1 漂流自我 (GRN) 212

1 虚空の力線 (M20) 107

1 伝承の収集者、タミヨウ (WAR) 220

1 論議を呼ぶ計画 (WAR) 46

1 真実の愛の口づけ (ELD) 34

1 創案の火 (ELD) 125

1 洞察の絆 (WAR) 43

1 夢を引き裂く者、アショク (WAR) 228

1 魂の占者 (WAR) 218

1 悲哀の徘徊者 (THB) 123




 ●この、デッキのコンセプト----


 《戦慄衆の将軍、リリアナ》を。1ターンのみの目で9忠誠度能力を発動しよう! 、というモノです。

 その為、には・・・《分身》を墓地へ《秘本綴じのリッチ》で落とすか  または@@《ギルド会談》で多量にドローしてから墓地へ落とすか?

       ・・・《エルズペス、死に打ち勝つ》を《戦慄衆の将軍、リリアナ》奥義発動前ターンに事前に唱えて場にパーマネントとして。置いときます。

       ・・・《創案の火》で1ターンに2つの呪文を唱えて~まず《戦慄衆の将軍、リリアナ》を唱えてから《論議を呼ぶ計画》を唱え 《エルズペス、死に打ち勝つ》、を増殖させます~~~~~~すると英雄譚がⅢになることで墓地から《分身》を戦場に忠誠度を+1して戻せます。    《分身》自体も忠誠度を+1させるので、後は《カーンの拠点》をこのターンの置き土地として配置させます。    ここから《カーンの拠点》で増殖を行うと。計+3と初期忠誠度の+6で9の忠誠度を得ることができます。 《創案の火》が無い場合は前ターンまでに12個の土地が置かれてなければいけません(??)。



 『相手は、パーマネント・タイプ1つにつき、そのタイプであり コントロールしているパーマネント1つを選び、残りを生け贄に捧げる。』をどうしても前兆なし   に発動したくこのデッキを組みました。


 増殖は、クリーチャーが死亡したときに増殖を行う を採用するならば、1ターン中で唱えるコストを1呪文分下げることができますが、これは好みの問題でしょう・。


 ・・・・・ずれはじめたコンセプトがこのデッキでも発生したので、《可能性のゆらぎ》を不採用にし、《魂の占者》(と《屋敷の踊り》)がはいることになりました。《魂の占者》は《エルズペス、死に打ち勝つ》を墓地に入れた後で 《屋敷の踊り》でクリーチャー化し その後召喚酔いしていない《魂の占者》が能力で《エルズペス、死に打ち勝つ》へあるカウンターを1減らすと、毎ターン英雄譚のⅠを使用できる ・というものです。


 《戦慄衆の将軍、リリアナ》デッキが7ターン以降に間延びしてゲームになってないとおもう方は、《次元を挙げた祝賀》を入れてしまって4回増殖してしまうのもありなのではないでしょうか。

 《ギルド球》と《アイレンクラッグの妙技》を用意して。7赤マナから5赤2緑に色変えを行えばたしかに6ターン目でもその《次元を挙げた祝賀》は可能なかんがえはあります・  が○個人的にその4回増殖での忠誠度アップはもうゲーム確定後の作業に下がっているかもと感じているので自分は採用していません。

 

 ※リリアナ・ヴェス は屍術 を操り。今回組んだのは  灯争大戦のPWとして登場したカードを使用。


 《放浪者》を《分身》でコピーすれば、火力の唯一の弱点と なっている彼女自身も火力ダメージから軽減できます。 ・・それと 緑の格闘を返り打ちにしたり。  《狂気の一咬み》でたおされない為にデッキにはいります。


 <おまけ>

 《創案の火》が置かれる土地がアン・タップの時、《ギルド会談》を唱えると 門 を全てタップさせることができる。


 《悲哀の徘徊者》でトークンの羊がでてくるが・・・《神聖な訪問》と《翼の司教》も一緒にでている場合は 《戦慄衆の将軍、リリアナ》能力で半無限ドローできる、し ・占いを∞にできる。

 

 《伝承の収集者、タミヨウ》は。   《予言された壊滅》とアーティファクト・エンチャント デッキに、耐性の能力を得る為にデッキにはいります。

 VSVSVSVS白


 あいて ターン 1 《鋤引きの雄牛》

     ターン 3 《太陽の義士、ファートリ》

     ターン 4 こちらの《創案の火》を、追放。


 じぶん ターン 2 《チャンドラの螺旋炎》が刺さる場合は唱え。でなければ《翼の司教》を置く。 

     ターン 3 《秘本綴じのリッチ》を戦場に出し。それで《分身》を墓地へ自ら捨てる。

     ターン 4~ 《創案の火》を置く。

     ターン 5~ 《神聖な訪問》を置く。《悲哀の徘徊者》が有効なら置く。または《エルズペス、死に打ち勝つ》を唱えて次ターンへの準備をする。

     ターン 6~ 《戦慄衆の将軍、リリアナ》を置く。《論議を呼ぶ計画》を唱える。墓地から《分身》を戻す。《カーンの拠点》(土地)を置き増殖を実行する。《戦慄衆の将軍、リリアナ》(<分身>)の奥義9忠誠度を打つ。《戦慄衆の将軍、リリアナ》のマイナス4能力を打てばあいて のクリーチャーは0になる。

     

 このデッキの対戦報酬として、ゲーム後 《約束の終焉》の神話レアカードをGET。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ