ラクドス:黒赤{ヒストリック}
エクスポートです:
デッキ
4 血の墓所 (RNA) 245
1 興行 // 叩打 (RNA) 222
5 沼 (IKO) 268
6 山 (IKO) 271
4 アングラスの暴力 (WAR) 185
1 エンバレスの宝剣 (ELD) 120
2 迷宮の猛竜 (IKO) 193
1 不滅の太陽 (RIX) 180
1 リリアナの勝利 (WAR) 98
2 混沌の船長、アングラス (WAR) 227
1 炎鎖のアングラス (RIX) 152
1 血の炎、ガルナ (DAR) 194
1 陰謀団の要塞 (DAR) 238
1 強迫 (M20) 97
1 抜去 (DAR) 87
1 肉儀場の叫び (RNA) 70
1 苦悶の悔恨 (THB) 83
1 古呪 (WAR) 89
1 壮大な破滅 (ELD) 85
2 火想者の器 (WAR) 237
2 ファリカの献杯 (THB) 111
1 虚空の力線 (M20) 107
2 煤の儀式 (GRN) 84
1 思考のひずみ (M20) 117
1 戦慄衆の将軍、リリアナ (WAR) 97
1 エレボスの介入 (THB) 94
3 死の国の突撃馬 (THB) 120
2 忘れられた洞窟 (ONS) 317
1 チャンドラの螺旋炎 (WAR) 120
1 嵐の怒り (THB) 157
1 血染めの太陽 (RIX) 92
4 寓話の小道 (ELD) 244
2 やせた原野 (ONS) 312
PWとクリーチャーの除去に 《アングラスの暴力》:
赤単など の序盤 に 《煤の儀式》:
ライフ回復 に 《エレボスの介入》
起動型のしつこい土地 に《血染めの太陽》
ゲーム性を著しく返るPWがどんどんでてくる対策で いつもの《不滅の太陽》
結局・《炎鎖のアングラス》など(?)で・・・あいて の手札を減らし、若干たよれない「動員」+」威迫「で どうにかなるかもしれない かたちに組んでみました 。