表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネコ耳エルフのなえとこぴより  作者: 上村朱璃
第1章. 地上界はスローライフでね♥ Ⅰ
1/8

第001話.苗床して遊ぼうよ♡

挿絵(By みてみん)




 ここは「地上界」と呼ばれて居る……とある異世界。





 そこには、広大な海に点在する5つの大陸が存在します。その1つ、北東に位置するのがスメルクト大陸です。


 スメルクト大陸の南、クロワッサンの2つの尖った先みたいにひときわ存在感を放つ三日月湾の一番細い部分に、まるで丸く盛り土をしたみたいに樹上で発展した都市が見えます。


 そう、巨大な蔓木であるセーリングツリーが城壁の様に囲んでいる巨大都市……それが『樹上都市コキア』なんです。




【樹上都市コキア】───────



 活き活きと生命力が躍動する神樹イグドラシルの巨木の周りを、セーリングツリーの幹が網編みに纏います。そして、セーリングツリーの木の幹の隙間から巨枝を伸ばして大きな葉を広げます。


 驚くべき事に、この神樹イグドラシルにはその巨大さ故に滝や崖、湖みたいなものまで存在しているみたいです。


 また東側に「住居エリア」、西側に「商業エリア」、北側に「港湾エリア」、南側に「城郭エリア」と4つエリアが別れて配置されてます。


 そして、その巨枝の窪み、大きな葉、セーリングツリーの木の幹にそれぞれ別々に、階段状に点在しています。


 セーリングツリーの木の幹を伝って歩く事で取り合えず4エリア同士の行き来は可能で、しかも地上まで降りられます。


 この街は神樹イグドラシルの上に生活の全ての拠点を形成しており、花樹族を始めとして色んな種族の住民が仲良く暮らしています。



────────────────











 この街を治めるのは「7世界の王」の1人、花樹世界の長である花樹王ベレンです。


 彼が今いるのは、樹上都市コキアの4つのエリアを突き抜けて一番頂上までせり上がった神樹イグドラシルの巨大な花の上です。


 守護者として鎮座する桃郷龍の背中、もとい桃源郷の中で……ロッキングチェアーに座り、木製パイプでタバコを(くゆ)らせながら静かに暮らしています。そう、彼のひとり娘と一緒に。




 その女の子の名前は、べりんちゃん。




 見た目は、妖精族のエルフの子です。でも、エルフの最大の特徴である尖った肌色の耳は顔の横からではなく頭頂部にぴょこっと生えており、まさにネコ耳……!


 こういう『キャットエルフ』と呼ばれる子は、突然変異でたまに生まれるらしいのですがその殆どは“女の子”です。詳しい理由は分かりませんが、どうやらエルフの「アルビノ化」が原因らしいです。


 そのせいか、見た目などのすぐ分かる違いは父親の方の遺伝子が多分に影響を及ぼすそうです。その為、実は多種多様の見た目なんです。


 実際、べりんには身体のラインが仄かにライトグリーンに光っています。陽の当たる所では、より色がクッキリと輝いて……


 これは彼女の父が花樹王ベレンである証、光合成をしている事を指します。











 べりんは今年、やっとヨチヨチ歩き始めたばかりです。ちなみに今、彼女がハマっているのは……


「ねぇねぇゴブリンしゃん、苗床して遊びましょ♡

…苗床!( ナーしゅリー )


「ギギ???」


 足元から根が出て来たかと思ったら、シュルルルとゴブリンをぐるぐる苗床巻きにして……ぷちゅ!



ちぅーちぅーちぅー。



 ぐるぐる苗床巻きにされたゴブリンの姿が小さくなり、徐々に見えなくなります。


 何と、苗床にされた哀れなゴブリンは栄養を吸い取られ……そのまま“幼児化”してしまったんです!


「スゴいなべりん、モンスターを一切昇天する( 殺す )事無く“幼児化”させる事で無害化するとは、な……」


「ぱーぱ!ぱーぱ!」


 目を丸くしているベレンの横で、べりんがキャッキャ大喜びしています!



















 妖精の祝福のもと、神樹に(いだ)かれ生まれた『奇跡の仔』……キャットエルフ。



 ここに、「死なない」「殺さない」をひとつの形として体現して見せたネコ耳幼女が爆誕したんです!








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ