表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/325

真相-私は殺していない

「だが密輸の事がバレた今、パンタシアは氷雪の国から"5年間の入港自粛"を言い渡された」


鵠沼は静かに言った。ナギは「つまり出禁だろう」と嘲笑う。


「密輸だけでも5年間、こっちで貿易するなって言われたんだ。更にアルカナとの人身売買なんてバレたら、世界会議への参加は更に遠のくだろうな」


「それ故の口封じだろう」


そう、だからパンタシアは人身売買を行なっていたアルカナ側ーー取引場所であった烹鮮支部を襲撃し、アルカナ派の社員を始末した。ナギはわざとらしく首を傾げる。


「私から言わせたら、アルカナ派が馬鹿をしたって事だけど、どうするつもりだ?ーー報復する?」


口封じに合う様な下手を打ったアルカナ派がいけないのだが、それでもパンタシアはアルカナに手を出したと言う事実がある。つまり舐められたと言う事。しかしナギは鵠沼がどう答えるか知っていた。


「報復行為などしないーーそれに、お前がそれをさせないだろう?」


そう、そんな事はナギがーーミネルバ派が許さない。

何故ならミネルバ派は、平和的に人権を得ようとしている派閥だから。

人工能力者の製造と言う条件など飲まず、火炎や氷雪などと交渉し国籍を取得しようとしている。

ーー勿論、フルメンを始めとする、アルカナへ友好的な考えを持った人物が他国にいるが故に、出てきた派閥なのだが。


だからこそ、他国から見てマイナスの印象を与える事は出来ない。それをさせない。

今回の人身売買がバレて困るのは、実はナギ達ミネルバ派だったりするのだ。

当然だが、アルカナ派とミネルバ派同士で情報共有などしない。故にミネルバ派は些細な事でも見逃せない。

今回の事も、流氷支部にいたミネルバ派が訝しんでナギ達に連絡した。おかげで大事(おおごと)になる前に対処できたのだった。


「……お前が殺した訳ではないのだな?」


鵠沼は真剣な眼差しを向けた。社員が死んでいた現場には、爪を剥ぐと言った拷問の跡が残っていた。これは情報を聞き出そうとしたと言う事。

パンタシアが、自分達の情報を抹消する為に聞き出そうとしたーーと考えるが、それはミネルバ派も同様だ。


「人身売買の情報を抹消したいのは、お前達もだろう」


だからパンタシアのやった事だと見せ掛けて、殺したのではないか?その問いに


()()()()()()()()


ナギは不敵な笑みを浮かべて、そう言ったのだった。


次回は「裏」です。

ナギも知らない、パンタシア側目線です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ