★なんでお前がいるんだよ、
工場の中を、コソコソと目立たぬように移動する。
現在、私はとある工場の中にいた。
ちなみに建てられている位置は、測定箇所の第4ポイントと第5ポイントの間。近くに川も流れている。地図には載っていない事から、違法に造られた物だろう。
どうしてこんな所にいるのかと言うと、襲ってきた奴等の持ち物から割り出した。
元々第4、5ポイントで川の上流の近くに怪しい建物があるだろうなと思っていた。その為、逃げつつ上流へと向かっていたのだ。そして見つけたのが、現在潜入している工場である。
入り組んでいる場内を進んでいると、保管庫のような場所に出た。奥にも扉があり、通り抜けられるみたいだ。
保管庫には、瓶に詰目られた、金属光沢がある粉末が大量に置いてある。
近くにあった一番小さい瓶を手に取った時、反対側の扉から少し離れた所から、呻きに似た声が聞こえた。
ハッとして近づくと、見覚えのある制服を着た人間2人と、作業着姿が5人縛られていた。こんな所に監禁されていたのか。
「全員意識はあるか?体調に問題がある者は?」
猿轡を取ると、騎士が枯れそうな声で「水を…」と呟いた。此処に保管されている物が何なのか分かっている私は一瞬躊躇する。しかし相手の顔色を見て意を決し、細心の注意を払ってゆっくりと飲ませた。
「安心しろ。既に火の国の大臣には連絡してある。すぐに増援と救助を送ってもらうよう、手配して貰った」
私の言葉に、人質全員が安堵する。しかし、
「哨戒に出た部下が音信不通だと思ったら、貴女のしわざね」
驚愕し振り向くと、そこには私とそっくりの銀髪の女が立っていた。相手は不機嫌そうに顔をしかめる。
「久しぶりね、ナギ」
「なんでお前がいるんだよ、風見」
こんな所にいるとは思わなかった。
いや、思いたくなかった。少なくとも、この場にいて欲しくなかった。こんな場所で会いたくなかった。
「分かってると思うが、ここで魔法は使うな!分かってるよな!?」
と言って、ゆっくりと扉に近付いた。風見は「そう言いながら、逃げようとするな!」と剣を抜いて走ってくる。流石にここで銃器の類は厳禁と知っていたようだ。
少し安堵した様子の私を見て、さらに風見は激昂する。馬鹿にされたと思ったらしい。そんなつもりはないのだが。
私は風見が追い付く前に、扉から部屋を飛び出した。さぁ、死に物狂いの、鬼ごっこの始まりだ。
傍線部分のみ、能力発動です。
読みにくいかもしれませんが、ご了承下さいませ。
よろしくお願いします!(>_<)