表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/325

小噺③

ミステリー要素ゼロです。そして魔法もなし。

あれ、ファンタジー×ミステリーだった筈なのに…。

黒猫を預かっていた時期の話。

「相変わらず、ルカは愛おしいなぁ」


「馬鹿にしてるだろう」


クスクスと笑うナギに、俺は顔を真っ赤にして恥ずかしげに睨んだ。


目の前には、粉チーズがかかったルッコラとツナのサラダに、牡蠣と明太子の和風パスタが夕食として置いてある。

抱えていた黒猫を撫でながら、ナギは意地悪そうな笑みを浮かべた。


「昨日はひつまぶし、今日の昼は長芋とオクラのネバネバ蕎麦。3時のおやつはダークチョコレート」


「……」


今挙げられた物たちは、俺が用意した物だ。

あぁ、バレてる。俺はもうやめてくれと言わんばかりに、耳を塞いだ。


しかしナギはそれを許さない。


「最近暑かったし鰻に蕎麦は特に違和感なかったけど、チョコレートとこのメニューを見たらつい邪推しちゃうな〜」


クスクスとナギは笑う。そして下から俺を覗き込んで


「そんなに寂しかったの?」


意地の悪い笑みを浮かべながら、俺に追い討ちをかけたのだった。




鰻や長芋、オクラ、ダークチョコレートなどには滋養強壮の効果がある。

また、牡蠣は海のミルクとも呼ばれ栄養価が高いーー媚薬成分も含まれている。


「けど、ルッコラの媚薬は迷信だよ」


「え、そうなのか?」


モグモグと、ルッコラの葉を咀嚼しながらナギは言った。

レモン汁とオリーブオイルの組み合わせは、ナギの大好物だ。幸せそうにゴクンッと飲み込む。


「美容にいいのは確かなんだけどね。抗酸化作用とかあって、老化防止になるし」


まぁ、それはハーブの類なら大抵のものに当て嵌まるんだけど、とついでの様に言う。

次にナギは牡蠣をフォークでぶっ刺した。


「ちなみに、牡蠣は生牡蠣の方が効能は高いよ」


咀嚼して、うっとりとした表情を浮かべる。


「美味い…。食材の効能なんかに頼らずとも、普通に胃袋で掴めるよ、ルカ」


「俺は掴んだ先の事を求めてるんだが」


恨めしく言う俺に、


「それは要相談かな」


とナギはわざとらしく小首を傾げ、足元にいた黒猫は「にゃー」と鳴いた。


明日から本編です。

魔法>>>>>トリック

みたいな内容です。

お付き合いいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ