表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

253/325

交錯編-此処での事は、見逃したりしない

「何処に逃げたのかと思ったら…大地の国にいたんだな。そのまま大人しくしていればいいものを」


「黙れっ!亡霊がっ!!調子に乗るなっ!!」


吠える事しか出来ないアレンに、私は嘲笑を向け、ゆっくりと近寄った。その表情にアレンはゾクリッと危機感を覚える。

しかし時既に遅し。


「パンタシアでの行いはこの際、不問にしてやるよ。お前程度の小物を相手していたら、キリがないからな」


ただし、


「此処での事は、見逃したりしない」


私は一度言葉を切ると、真顔に戻り目を細めた。アレンの目の前に来ると、見下ろして


「お前も同じ目に遭うといい」


私はそう言うと、エリアLーー研究棟(labo)でくすねてきた、ある物を取り出した。ガラス瓶に入ったソレに、アレンは目を見開く。


入っているのは、赤い粉。


怯えた表情を浮かべるアレンに、私はニッコリと作り笑顔を向けると


「はい、あーん」


「やめろっ!ぐ…っ!ごほっ、ウヴッ」


少し零しながらも、半分近く無理矢理飲ませた。「水もいる?」と一緒に持ってきた洗浄瓶の純水で、喉に張り付いた分も流し込む。


「〜〜くそがっ!!」


飲み終えたアレンは、血走った眼差しで私を睨み付ける。しかし痛くも痒くもない。

寧ろ優越感を覚え、私はニンマリと意地の悪い笑みを浮かべた。


「安心しろ、一度の量じゃ問題ないから」


けど、と一度言葉を切って、私は目を細めた。


「此処で精製した金の輸出先、その他諸々を言わないとーーー分かってるな?」


更に小瓶を取り出す私に、アレンは悪態より絶望に近い表情を浮かべた。

その変わり様が面白くて私は声を上げて笑う。


「ちなみに、黒もあるから」


と、黒い粉の入った小瓶を3つ振ったのだった。




 その後、アルカナから増援が来て無事に制圧が完了した。しかしナギは逃げ果せたのか、モニターで見つけた以降は足取りが掴めず、最後に姿を確認した部屋に行くと、俺たちは若干の後悔をした。


「うわぁ…臭っ!」


「取り敢えず閉めておくか」


「そうだな…ナギもいない事だし」


部屋には風見にボコボコにされた男が、下半身から悪臭をさせて座っていた。俺たちは申し訳なく思い、そっと扉を閉めると


「…帰るか」


と言う日向の提案に賛同し、本部へと戻ったのだった。


次回から解説です。

一体、ナギは何をアレンに飲ませたのでしょう?

今回、短かったので水曜日19時に更新します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ