表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

225/325

小噺

 遠くから見るとピンクなのに、近くで見ると白に見える。

俺は一人、レジャーシートの上に寝転んで下から桜を眺めていた。穏やかな休日の正午。気温も風もちょうど良く、花見にはうってつけである。


「ルカ、場所取りありがとう」


と、俺の頭側から覗き込む様にナギが声を掛けた。「来たか」と俺は上半身を起こす。

ナギは肩掛けのクーラーボックスを持っていた。


「料理は、日向達が持ってくるってさ」


トンッと地面に置きつつナギが言う。靴を脱いで俺の隣に座ると、リュックからウェットシートや割り箸、紙皿を取り出した。


「喉渇いただろう?」


そしてクーラーボックスからペットボトルを取り出す。俺は礼を言って、蓋を開けた。


「アイツら、どれくらいで来るんだ?」


喉も渇いたが、腹も減ってきている俺はナギに聞いた。ナギが来たと言う事は、もうそろそろ来るのだろう。

ナギは「うーん…」と煮え切らない様子で唸った。


「色々とリクエストしたからなぁ」


「……」


ナギの言葉に、俺は先日ナギが風見に頼んでいた内容を思い出す。

ちらし寿司に肉巻きアスパラ、だし巻き卵、唐揚げ、つくねなどなど…つい「茶色と黄色ばかりだな」と言ってしまい、睨まれた。


「小腹を満たすくらいなら、少し食べても平気でしょ」


と、ナギがリュックから何かを取り出した。割り箸と共に渡されたのは、少し歪ないなり寿司のパックである。油揚げに中身を詰め込み過ぎたのか、パンパンだ。


「誰が作ったんだ?」


「…聞くな」


そう言うナギはそっぽを向く。その様子から察した俺は嬉しさ半分、戸惑い半分と言った心境で口に入れた。

中はシンプルな酢飯だ。ーーーいや、


「白ゴマが入ってるのか。旨いな」


「…そう」


素っ気ない返事をするナギ。頭を俺に傾け、俯いている。

チラッと盗み見ると、口元が緩んでいた。


ーーー素直じゃないな


その様子が愛おしいとも思うけど。

その後の会話はなしーーー俺達は無言で桜を眺めた。

だが、それを苦しいとは思わない。穏やかな陽気に、暖かな風が頬を撫でる。

暫くすると、ナギから寝息が聞こえて来た。完全に俺に寄り掛かる。

俺はそっとナギの頭を撫でると、胡座から脚を前に伸ばした。ナギの身体をゆっくりと下へと倒し、膝枕の状態にする。


「ん…」


と、ナギが声を出すが、それでも起きない。

俺は微笑を浮かべ、ナギの頭を撫でた。艶やかな髪を梳く。


「ナギ…」


こんな所を風見に見られたら、睨まれるだけじゃ済まないだろうな、と思いつつも俺はやめない。


「…ルカ?」


暫くそのまま過ごしていたら、ナギが起きた。どうやら眠りは浅かったらしい。

自分の体勢に驚き、目を丸くして俺を見上げる。

「え?どうしてこんな事になってる??」と戸惑ってる様子が可愛くて、俺は悪戯心が湧いた。起き上がろうとするナギの頭を軽く押さえつけ、頭を撫で耳朶に触れる。


「ーーーっ」


ナギは顔を真っ赤にしつつ、少し恨めしそうにーーー恥ずかしそうに俺を見た。しかし俺はどこ吹く風だ。

仕方なしナギはそのままの状態でいると、眠気に抗えなかったのか、再びウトウトし出した。規則正しい寝息が聞こえてくる。

俺はナギの頬や艶やかな髪を梳く様に、優しく撫でながら花見を一人楽しんだ。いや、始終見ていたのは花ではなく、ナギの寝顔だったが。


最終的に、風見達が来るまで俺達はそのまま過ごしたのだった。

次回は本編です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ