表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/325

✴︎首を突っ込むなと言う、警告か

1ページ飛ばして公開してました…。

申し訳ございません。


 「殺される理由とか知ってたり、思い当たる事はある?」


私の問いに、スイランは頷いた。よくよく見ると、目が赤い。泣いた腫れが、まだ引いていないのだ。


「先日の託宣が原因だと、姉様が言っていました」


「先日の…?あ、もしかして」


アルカナの目撃情報か!と言うと、スイランは首を傾げつつ「不審人物についての託宣です」と答えた。


「カードような絵柄が描かれたローブを着た人物が、何か悪い事をしていたと」


それを警察に言い、夜間の巡回をお願いしていたらしい。だが、なかなか動いてくれなかったと言う。

私は項垂れた。納得する。


ローブにカード、もといタロットカードの絵柄が描かれていたのだろう。そしておそらく、小アルカナ・杯の8。村崎が与えられていた階級だ。

アルカナだと分かれば、警察がそう簡単に関わる訳には行かない。少なくとも国に報告して、指示を仰ぐのが当然だ。

そして私のもとに来た、と言うことか。


「悪い事って、具体的には知らないのか?」


「はい…。宣託を受けたのは姉様なので、申し訳ございません」


うーん、と唸る私は「取り敢えず教会まで送るよ」と言い、部屋を後にした。


 スイランを送り届けている最中だった。


「なんでここで止まるんですか?」


私とスイランが乗ったゴンドラが、行き先とは別の所に進む。そして人通りがない水路で止まったのだ。

止まった瞬間、船頭は持っていたオールをスイングし私の頭を狙う。


「ふざけんなよっ」


と身を屈めて避ける。船頭の顔を睨むと、目が虚ろだった。あぁ、やはりか。

下から上に振りあげられたオールを、今度はそのまま垂直に振り下ろされた。私は急いでスイランを横抱きにすると、ゴンドラから飛び降りる。


「まさか、彼が犯人っ!?」


スイランが驚愕する。が、私は否定した。


「違う。あれはおそらくーー」


船頭が折ってくる気配はない。

が、目の前にいきなり植木鉢が落ちて来る。スイランは「ヒッ」と声を上げ、私にキツく抱き付いた。

上を見上げると、丁度窓がピシャリと閉まる。


あぁ、これは


「首を突っ込むなと言う、警告か」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ