アリスティアは幸福を知る
「申し訳なかった…」
「父上、最低ですね」
「どうするんですか…」
「あり得ない」
「旦那様…せめて子供が出来た時点で言いましょうよ」
妻子に土下座するのは、アンブロワーズ帝国の筆頭公爵家が当主、ボドワン。
数年前、彼は妻と子供たちを裏切り愛人を作っていた。相手は平民の女。その女は他に頼る人もなく、ボドワンからの援助で暮らしていたのだが…。
「愛人を作るのは、まあ、仕方がないとして。避妊はしましょうよ」
「してたんだ!してたんだが…」
「…はぁ」
妻の呆れた冷たい声に冷や汗を流すボドワン。ボドワンの妻シャルロットは目の前の男より、その愛人との間に出来た子供のことを考えていた。
「…愛人が事故で急死。愛人に頼れる人はいない。だから愛人との間に出来た娘を引き取りたい、ね。ご自分が何を言ってるかわかってます?」
「…」
ひくっと喉を鳴らす夫に、シャルロットは冷たい目を向ける。そして子供たちに言った。
「貴方達…将来は、お父様のような不義理を妻に働いてはいけませんよ」
「こうはなりません。一緒にしないでください」
「父上ほどクズじゃありません」
「浮気は好きじゃないなぁ…」
「うぐぅ…」
もう、父親の面目丸つぶれである。自業自得、その言葉がお似合いだろうか。
「父上、一応その子は私達の…妹にあたるんですよね?」
「あ、ああ。そうだ」
「ふむ…」
ボドワンとシャルロットの間に生まれた長男、ベネディクトは父の所業に思うところがないわけではない。が、まだ幼いという異母妹を見捨てられるほど怒り狂っているわけでもなかった。
ちらりと気遣わしげな目線を母に向ける。
「…ああ、可愛いベネディクト。母は大丈夫ですよ」
「母上…」
一方で、次男であるベルナールは正直イライラしていた。父の裏切りがどうしても許せない。
「…妹ね」
とはいえ、幼く頼る人もいない子供を切り捨てるのは貴族としてはあまりにも無責任。貴族としては育てられた彼には、それは選べない。
「兄上は…どう思う?」
「…見捨てることは出来ない」
「だよなぁ?…母上は?」
「引き取り、この家の娘として育てる他ないでしょう。…母も亡くした哀れな娘です。放置すればどうなることか」
「おお…ありがとう、ありがとう!」
妻子の言葉に感謝するボドワンに、シャルロットは呆れ果てる。
「言っておきますが、貴方を許したわけではありません。その子を受け入れるだけです」
「…すまない」
しゅんと肩を落とした夫に、ため息しか出ない。そこで、三男のブノワが声を上げた。
「僕は反対です!」
「ブノワ…」
「父上と不貞を働いた女の子供ですよ!?僕は受け入れられません!」
涙目でそう言うブノワを、シャルロットは抱きしめた。
「ブノワ。ごめんなさい、貴方にそんなことを言わせてしまって…」
「母上…」
「ブノワ、俺も正直イライラしてる。父上の裏切りは許せない。だがな、幼く頼る人もいない相手を見捨てることは許されない」
「…」
「私とベルナールの可愛い弟なら、きっとわかってくれるよね?」
誰よりも傷ついたはずの母、そして兄二人に説得されるとさすがに何も言えない。
「…はい」
「いい子ですね、可愛いブノワ」
そっと母に離されて、頭を撫でられる。ブノワは感情がぐちゃぐちゃになるのを我慢して、ぐっと下唇を噛んだ。
「ああ、ブノワ。ダメだよ。唇を噛んだら痛くなるよ」
ベネディクトが気付いて、優しく注意する。そんなベネディクトに、ブノワは今度こそ抱きついて泣いた。
そんな息子たちの様子にさすがのボドワンも心が抉られる。
「…すまなかった」
妻はただ、冷えた目を向けるだけだった。
馬車から出てきた娘を見て、ボドワン以外の全員は目眩がした。
この娘の母は、ボドワンから充分な援助を受けていたはず。また、母が急死してまだ間もない。
だというのに、その娘は痩せ細り、身体中に痣があり、そして風呂にも入っていないのかすごく薄汚れていた。
「…父上、どういうことですか」
「どういうこととは?」
「何故あの子はあんなにボロボロなのですか!」
ベネディクトが声を荒げる。ボドワンは困った顔をした。
「アリスティアは…悪い子だから躾のためだと聞いていたが」
「父上、何故そんな躾を止めなかったのですか」
ベルナールは拳を握る。息子の静かな怒りに気付いてボドワンは固まった。
「い、いや…」
「旦那様」
シャルロットはボドワンを思い切り往復ビンタした。
「最低です」
両頬に紅葉を作ったボドワンは涙目である。正真正銘のダメ男である。
そして、ブノワは一部始終をただ見ていた女の子…アリスティアの元に駆け寄った。
「えっと…アリスティア?かな?」
「うん!」
ボロボロの身体で、酷い目に遭ってきただろうに満面の笑みで返事をする幼い子にブノワは憐れみを抱く。
ブノワだけではない。シャルロットもベネディクトも、ベルナールもただただ可哀想なこの子をどうにかしてやらなければと思った。
「アリスティア、僕はアリスティアのお兄様だよ」
「お兄様?」
「そう。ブノワお兄様。あっちはベネディクトお兄様で、こっちはベルナールお兄様。これからは僕たちがね、アリスティアを守るから」
そう言ってブノワはアリスティアを抱きしめる。
アリスティアはといえば、言われたことがよくわからない。ただ、新しい家族が出来たのは理解した。
「アリスティア」
「うん?」
抱きしめられたまま、シャルロットを見つめるアリスティア。
「私はこれから、アリスティアの義母となるシャルロットと申します。以後、お義母様と呼ぶように」
「…お義母様?」
「ええ」
アリスティアは少し不安そうな顔をする。
「お義母様も、アリスを叩く?」
「…いいえ、しません。大丈夫、貴女を守ってあげますよ」
「本当?」
「ええ、本当です。では、早速…まずはお風呂に入りましょうか」
「お風呂?わーい!久しぶりだー!」
アリスティアのその言葉に、悲痛な表情を浮かべたシャルロット。ブノワがアリスティアの身体を離すと、シャルロットがアリスティアの手を優しく握って浴室まで連れて行った。
お風呂から上がったアリスティアは、見違えたように綺麗になった。傷んだ髪も、その後丁寧に切り揃えたのでそこまで目立たない。そして、用意された豪華なドレスを身に纏えば元々の顔立ちは良いのでそれなりに様になった。痛々しい痣と、細すぎる身体はどうしても目立つが。
「さあ、お腹が空いたでしょう?美味しいご飯を用意しました。食べなさい」
シャルロットが食堂にアリスティアを連れてきた。アリスティアは沢山のご飯を前に、目を輝かせる。
「これ全部アリスが食べていいの!?」
「いいのですよ。さあさあ、お食べなさい」
「わーい!」
豚の丸焼きに国産牛のローストビーフ、豪華な食事にマナーも何もなく齧り付くアリスティアに、シャルロットは優しく微笑んだ。
劣悪な環境にいたのだ。躾がなっていないのも仕方がない。今はそれよりも、美味しいものをたくさん食べさせてあげたい。
そこにベネディクトとベルナール、ブノワがやってきた。
「アリスティア」
ベネディクトとベルナール、ブノワもがっついて食べるアリスティアの様子を特に気にすることはない。そんなものだろうと見守る。そしてベネディクトが、夢中になって食べるアリスティアに話しかけた。
「なあに?えっと…ベネディクトお兄様?」
食べながらも視線はベネディクトに寄越すアリスティアに、ベネディクトは微笑んだ。
「父上のことは締めておいたよ。これからアリスティアはここで幸せに過ごせるからね」
「父上って、いつも来るあのおじさん?」
「…うん、そうだよ。あのおじさんはね、実はアリスティアのお父様なんだ」
「…お父様?なの?」
「うん」
アリスティアがどう受け止めるだろうかと不安になる一同だったが、アリスティアはパッと明るく笑った。
「お父様なんだ!わーい!」
「…アリスティア」
無邪気な様子がいっそ痛々しい。けれど、これからは自分たちがこの無垢な子を守る。それぞれがそう心に誓った。
お腹いっぱいご飯を食べたアリスティアは、今はすっかり安心しきった顔で眠っている。もちろん、アリスティアのために用意された豪華な部屋で。初めてのふっかふかのベッドに、すぐに眠りについた。
そんなアリスティアを、シャルロットはもちろんベネディクトとベルナール、ブノワは見守る。
「…兄上」
「なにかな、ブノワ」
「アリスティアは…どうしてあげれば、幸せになれるかな」
自分のことのように心を痛めたブノワの様子に、ベルナールは頭を撫でる。
「大丈夫。衣食住はここにいる限り保証できるし、あとは愛情を注ぐだけだ」
「愛情を注ぐ…かぁ」
「たくさん抱きしめて、たくさん頭を撫でて、たくさんの言葉をかけて、そうして安心出来る居場所を作ってあげよう。きっとこの子は、これから幸せになる。大丈夫さ」
兄二人に励まされて、ブノワはこくりと頷いた。
「ベネディクトお兄様ー!」
「アリスティア、走ったら危ないよ」
「うん、ごめんなさい!でもね、これ見て!」
ベネディクトは走り寄ってきたアリスティアを抱きとめた。そんなベネディクトにアリスティアは四葉のクローバーを差し出す。
「これ、ベネディクトお兄様にあげる!」
「ありがとう、アリスティア。宝物にするね」
頭を撫でられ、幸せそうに笑うアリスティア。
アリスティアが引き取られて半年が過ぎた。
アリスティアは今ではもう身体に痣はなく、細かった身体にはきちんと肉がつき、髪や爪にも栄養が行き届いているのがよく分かる。元々整った顔立ちだったが、今ではふくよかになってさらに可愛らしくなった。
そして、少しずつマナーも教養も身につけて今ではそれなりに公爵家のお姫様らしい振る舞いを出来るようになってきた。
そんな中で、たくさんの愛情も注がれて兄や義母にとても懐いている。
「今日も勉強を頑張っていたと聞いたよ。これからは自由時間なんだろう?ベルナールお兄様とブノワお兄様のところに行こうか?」
「うん!」
「じゃあ手を繋いで行こう」
ベネディクトと手を繋いでベルナールとブノワの元へ行くアリスティア。
ベルナールとブノワは、今は剣術の稽古の時間で二人で手合わせをしていた。
「ベルナールお兄様ー!ブノワお兄様ー!頑張ってー!」
「アリスティア!来てくれたのか!」
「…アリスティアにかっこいいところ、見せないと」
アリスティアに気付いた二人は、気合いを入れ直す。
「兄上、行くよ」
「来い」
一撃必殺の剣を兄に向けるブノワ。それを真正面から受けた上でカウンターを決めようとするベルナール。
…勝ったのは。
「ベルナールお兄様、すごーい!」
嬉しそうに笑うアリスティアに満面の笑みで手を振るベルナール。だが、実際にはブノワの剣を受けて腕がめちゃくちゃ痺れていた。痩せ我慢である。
一方でブノワは、悔しさを隠しきれない。アリスティアにかっこいいところを見せたかった。全力で挑んだのに兄にはまだ及ばない。色々、本当に色々と悔しい。
が。
「ブノワお兄様もとってもかっこよかったー!」
無邪気に笑う妹に、そんなことはどうでもよくなった。
「…ふふ、ありがとう。アリスティアは今日も可愛いね」
アリスティアの頭を優しく撫でるブノワ。ベルナールは俺もアリスティアを撫でたいのにと逆に悔しがっていた。格好付けてブノワを剣を受け止めた結果なので受け入れるしかないが。
そんな仲睦まじい弟妹に、癒されるベネディクト。
そこにシャルロットが現れた。
「四人とも。そろそろご飯の時間ですよ。そこの鍛錬をしてきた二人は軽く汗を流していらっしゃい」
「はーい」
「はい、母上」
ベルナールとブノワが汗を流しに行く。アリスティアはシャルロットに抱きついた。
「お義母様!あのね、今日もお勉強頑張ったよ!偉い!?」
「ええ、偉いですね。よく頑張りました」
「えへへ」
アリスティアは満足そうに笑う。ベネディクトはそんなアリスティアの頭を撫でた。
アリスティアはすっかりと愛されて、幸せに暮らしている。一方で、ボドワンはといえば家族との関係が完全に壊れた。今では家族を養うために公爵として働くばかりで、癒される時間はない。が、完全に自業自得である。
「お義母様、お兄様、ずっと一緒にいてね」
「なにを当たり前のことを。貴女は私の娘です。ずっとずっと一緒に居ますよ」
「アリスティアはお兄様たちみんなで守ってあげるからね」
「アリスティアー!お待たせー!」
「アリスティア、待たせたな。よしよし」
やっと手の痺れが取れたベルナールがここぞとばかりにアリスティアの頭を撫でる。アリスティアは幸せそうに笑った。
【長編版】病弱で幼い第三王子殿下のお世話係になったら、毎日がすごく楽しくなったお話
という連載を投稿させていただいています。よかったらぜひ読んでいただけると嬉しいです。