表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【冒険者ギルドの特命執行官】  作者: 琥珀 大和
第一章 the Only Easy Day Was Yesterday
12/197

第12話

過去を振り返るのはほどほどにして、カレンとの会話を思い返す。


「ここは前の街よりも大きな組織が犯罪に手を染めているわ。動きやすいのはわかるけれど、ソロで動くのは危険よ。」


「専従契約すると活動の中身が知れ渡らないか?」


「少し難しいけれど、個人的に契約を結べばその問題はないわ。」


「個人的にか···」


通常、専従者はどこかに属しているものだ。


専従契約を結びたい者はそこを訪れて任意の期間契約を行う。その際にはどのような活動をするのかも説明しなければならない。危険度によって貸し出せる専従者の値段も変わるからである。


一方、個人的に契約を結ぶ場合は、その意思がある者を探し出して契約のみを専門の業者に行わせるため活動内容が漏れる心配はない。


ただし、そのような希望を持つフリーの専従者などなかなかいないのである。


パーティー要員を探す方が遥かに簡単だといえた。


さしあたっては、冒険者ギルドでそのような希望を持つ者を探してみるしかない。


カレンに聞いてみたが、専従者の斡旋などはそれを生業としている者への越権行為となり関与できないそうだ。


そうなると個人的に探すしかない訳だが、手当り次第に聞くわけにもいかず難航する予感がしていた。




翌朝、冒険者ギルドのホールで壁によりかかって行き交う者を観察する。


もちろん、揉め事に発展しないようにさり気なくだ。


血気盛んな者も多いため、目が合ったらケンカに発展する可能性も低くはなかった。


ただ、昨日の今日ということもあり、受付カウンター内からちらちらと視線を寄越されている。


ライラも先輩受付嬢についてもらって業務を行っていた。目が合う度にニコッと笑ってくるので無視する訳にもいかず、微笑み返していると近場からも視線を集めてしまう。


ここは新顔らしく腰を引くく、愛想を振りまいて場所を移動した方が良さそうだ。


ギルドホールの奥に食事処兼酒場が併設されているのでそちらへと向かうことにした。




「あの人、ナオさんよね?」


「あ、はい。ご存知なんですか?」


「ええ、昨日に拠点異動の手続きをさせてもらったから。そういえば、ライラは同じギルドに所属していたのよね?」


「そうみたいです。でも、私は冒険者の方が出払った時にしかカウンターには出なかったので、お会いするのは昨日が初めてでした。」


ナオの姿をふたりして視線で追う。


「そう。あの人って、冒険者にしては無防備に見えるわよね?ランクと見合ってないというか···すぐに絡まれそうに見えない?」


確かにナオは優男というか貫禄を感じさせなかった。


Aランクの冒険者だと聞いて驚いているくらいだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ