表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ティアラ様

ノブオくん〈ティアラ様番外編〉

作者: 月樹

『ティアラ様』の続編です。

ティアラ様の長男の信男くん視点のお話となっております。

先に『ティアラ様』をお読みいただいてからの方が、話は分かりやすくなっております。

 僕の名前は龍華院(りゅうげいん)信男(のぶお)7歳。

 お母さんが『信頼できる男の子になりますように♡』という願いを込めてつけてくれた名前だ。

 というのも、僕のお父さんはよく笑顔でしれっと嘘をつく。

 それこそ呼吸するように嘘をつく。

 だからお母さんは、『お父さんみたいになりませんように♡』とこの名前をつけた…。

 お母さんの気持ちはよく分かる。

 本当にお父さん、嘘つきだから…。


 ちなみにお母さんの名前は、輝愛姫(ティアラ)

 お父さんの名前は、帝王(みかど)

 二人とも龍華院(りゅうげいん)という名字に合ったかっこいい名前だ。

 それぞれのキャラにも合っている…。

 恥ずかしながら、僕も美男美女の二人の子供なので、まだ小さいのに顔がすでに出来上がって整っていると言われる…。 


 決して悪くない名前だと思う、信男って…。


 でも父をそのまま小型にしたようだと言われる、このキラキラの容姿には合わないし…龍華院という名字とも何だかチグハグだ…。


 まあ、今はそれは置いといて…


 またお父さんが嘘をついた…。

 しかも今回は、あの何でもおおらかに許してくれるお母さんを怒らせてしまうほどのひどい嘘だ。

 だからお母さんは、妹を連れて実家に帰ってしまった…。


 僕が塾から帰ったら、すでにお母さんはいなかった。

 せめて僕が帰ってくるまで待って、僕も一緒に連れて行ってくれたら良かったのに…。

 それも待てないくらい、ひどかったのだろう…。

 付き人のタカさんに理由を尋ねたら、『大人の事情です』と言われた。

 でも100%お父さんが悪いらしい…。



「お父さん、何したの?」

「誤解だ…。僕は何もしていない。でも輝愛姫を悲しませてしまったので、謝って迎えに行くから、ノブも一緒に来てくれる?」


 お父さんの『何もしてない』は大抵、何かしている…。


 僕はお父さんのことも大好きだ。

 お父さんは遊ぶ時も手を抜かず、本気で遊んでくれる。

 だから幼稚園の時、戦隊ごっこにハマった時も、いつも本気で戦ってくれた。

「世の中、勧善懲悪(かんぜんちょうあく)ではないことを、子供の頃から身を持って知った方が良い」とか何とか…難しいことを言って手加減してくれないので、僕はヒーローなのに、悪役のお父さんに一度も勝てたことは無かったけれど…。

 なのに、お母さんがたまに『美少女戦士ティアラ』になって一緒に遊んでくれた時は、必ず美少女戦士が勝利していたのはおかしいと思う…。


 そんなお母さん大好きなお父さんが、いったい何をしてお母さんを怒らせたのだろう…?



 ~・~・~・~・~



 お父さんと一緒に、佐藤のおじいちゃんおばあちゃんの家に、お母さんと妹を迎えに行った。

 玄関では、おじいちゃんとおばあちゃんが出迎えてくれた。

 二人とも僕には笑顔で迎えてくれたけれど、お父さんには渋い顔をしている。


「ノブくんは、上のダイニングでおばあちゃんとオヤツ食べようか?」

 大人達の話を僕に聞かせたくないのか、おばあちゃんは二階に僕を連れて行こうとした。

「待ってくださいお義母さん。ノブも一緒に話をさせてください」

「ミカドくん…これは子供に聞かせるような話じゃないでしょう?」

 おばあちゃんは少し怒り気味に答えている。

「いいえ、ノブはもう大人に交じって立派に自分の意見を言えます。

 それに、ティアラが怒っている理由は、たぶんお義父さんお義母さんが考えられているようなことが原因ではないので、ノブも一緒の方が良いと思います」


 おじいちゃんおばあちゃんは納得いかないという顔をしていたけれど、僕が早くお母さんと妹に会いたいと言ったので、渋々オッケイしてくれた。


 応接間では、お母さんが妹と一緒に美味しそうなケーキを食べていた。

 3歳になる妹は、僕がお父さんにそっくりなのに対して、お母さんにそっくりだ。

 だから、お父さんは妹にも、ものすご~く甘い。


 身内にお医者さんか弁護士がいると便利だからという理由で、僕は幼い頃からスパルタ教育を受けているのに、妹はお母さんのようにおおらかに育ってくれたら良いと自由に育てられている。

 完璧なえこひいきだと思う…。


「ティアラ、ごめん。あの変な女性が突然家に押しかけてきたせいで、君に嫌な思いをさせてしまった…。

 でも誓って、あんな女性と付き合ってなんかいないし、関係をもったりもしていない!!

 例えどんなに酔っていても、僕はティアラ以外にそんな気になったりしないよ!!」

 どうやらお父さんが浮気?をしたようだ…でも、あれだけお母さん大好きなお父さんが浮気なんてするのかな???

「でも…あの女性は言ってたじゃないですか。ミカドくんとの愛の結晶がお腹にいるって…」

 えっ!!子供までいるの!?

「あんなのは全くの嘘っぱちだよ!!

 僕があの女性と二人きりだった時間なんて、30分にも満たないんだから…。

 タカには念のため、30分経っても僕が戻って来なかったら、探しに来るように言ってあったから…。

 生まれてきた子を検査をすれば、僕の子ではないとすぐ分かることだけれど…そもそも妊娠自体してるのかどうか怪しいものだしね…」

 ???なんのために、そんなことするの?

「あの女性は、仕事で付き合いのある会社の女社長なんだけれど…どうやら僕に気があるらしくて…。

 接待の席でも、やたらとお酒を勧めてくるし、ベタベタ触れようとしてくるし…彼女が二人きりになったというその時も、お酒に変な薬を混ぜられて気を失っているうちに既成事実を作られそうになったからなんだ…。

 もう必要な契約も済ませたし、これ以降は接触を絶とうと思っていたところだ…」

 ああ~、お父さんイケメンだからね…。

 おまけに外面は良いから、騙される人が後を絶たない。

 最初はお父さんも相手を調子に乗せるような、適当なことを言ったのに違いない。

 お父さんは嘘つきだから、思っていない事も平気で言えるから…。

「でも…彼女言ってたじゃないですか!!

 二人の愛の結晶だから、愛子(あいこ)と名付けることにしたって…。

 それは私がずっと…娘が生まれたら付けたかった名前なのに…帝王くんが勝手に名前を変えて、真珠(しんじゅ)で届けを出しちゃったのに…ズルい!!」

 えっ…!?お母さん、もしかして…

「ティアラが怒っているのは、そのことだと思った。でも真珠が生まれた時にも説明したでしょ?

 僕も産まれてきた真珠を見るまでは、僕達の愛する子だから()()でもいいと思っていた。

 でも君にソックリな娘を見て、単に()()()()というだけでは足りない…僕達の()()()()である娘には、それに相応しい名前を付けなくては!!と思い、《《(まこと)の珠》》と名付けたんだ。

 あの時もそう説明して、僕の真珠への愛は分かってくれたでしょ?」

 そうだったんだ…


「じゃあ、僕は…?

 僕は真珠みたいにお母さんに似ていないから…

 ()()()()じゃないから…

 だから()()と…お父さんに似たキラキラな見た目にも、龍華院という派手な名字にも合わない名前が付けられたの…?」

 今までも、何度か妹と僕の扱いの差を感じていたけれど…やっぱりお父さんは僕よりも妹の方が大切なんだ…。

 そう思って落ち込んでいたら…


「ノブくんはそんな風に悩んでいたの?

 ごめんなさい!!お母さん、ずっと自分が名前のキラキラさに、名前負けしてるって思って悩んでいたから、子供にはそんな思いさせたくないと思って…堅実な名前を付けると決めていたの!!」

 お母さんがポロポロ涙をこぼして謝ってきた。


 今度はそれを聞いたおばあちゃんが…

「ごめんなさい、ティアラ。

 あなたがそんな風に思っていたなんて…お母さん、気付かなくて…。

 でも生まれてきたあなたを見た時、本当に愛らしくて、まさに()()()()()()()だと思って、輝愛姫(ティアラ)と名付けたの。

 いくつになっても、例え子供が生まれてお母さんになっても、あなたは輝愛姫だと…お母さんは思っているわ」

 と言って泣き出した…。


 何だか僕がついこぼしてしまったせいで、すごいことになっている…どうしよう…と思っていたら…


「僕は輝愛姫(ティアラ)信男(のぶお)もとても素敵な名前だと思います。

 僕にとってもティアラはいつまでも輝く愛らしい姫だし、それはおばあちゃんになっても変わらない自信があります。

 ノブはティアラが付けてくれたように、本当に信頼できる優しくてしっかりした子に育っています。

 長男として頼りにしているからこそ、僕も多少厳しく育ててしまいますが、それはノブにそれだけ期待しているからです。

 それにノブも応えて、頑張ってくれています。まだ7歳なのに強くて偉い子です。

 もちろん僕は真珠と同じように、僕達の大切な息子を愛していますし、とても信頼しています。

 ノブはそんな僕達の思いから付けられた信男という名前が、それでも嫌かな?」

 ズルい…そんな風に言われたら…

「ううん、嫌じゃない…」

 こう返事するしかないじゃない…


 結局、お父さんはおいしいところを全部持っていって、その後みんなで美味しいケーキを食べて、しっかり晩御飯まで食べてからうちに戻った。

 晩御飯は、はりきっておばあちゃんがすき焼きにしてくれた。お肉が美味しかった。



 ~・~・~・~・~



 その後、結局その家に押し掛けてきた女の人はどうなったのか、付き人のタカさんに聞いたけれど『大人の事情だから、まだ坊っちゃんは知らなくていいです…』と詳しくは教えてくれなかった。

 でもお父さんが『安くでいい立地のビルが手に入った』と機嫌よくしていたので、たぶんそういうことなんだと思う…。


 僕は将来は弁護士になり、()()()()になろう!!と前よりも頑張って勉強に取り組むようになった。

 お母さんにもそう伝えると『ノブくんは本当に信頼できるかっこいい男の子ね♡』と褒めてくれた。

 まだ、よくわかっていない真珠も『お兄ちゃん、かっこいい♡』と言ってくれた。


 しっかりと法律を勉強して、お父さんが犯罪者にならないよう食い止め、僕が大切な家族を守ると決めた。

 信頼できる男、龍華院信男は今日も頑張る!!

お読みいただきありがとうございます。


誤字脱字報告ありがとうございます。


このお話はアルファポリス様にも投稿しております。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ