表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
窓際の夢  作者: 桜瀬悠生
9/40

「何もない」

 子供のころ、お医者さんに我慢強いと言われることが多かった。


 お医者さんにしてみればお約束の言葉で、


 他の子供にも言っていたのかもしれない。


 おだてて気分をよくしておけば、その後の診察がやりやすくなると。


 それでも褒められて悪い気はしなかったし、


 勲章として心の中にひそかに飾っていた。


 実際、我慢のできる子供だったと思う。


 そもそも日頃から、喘息やアトピー、慢性鼻炎に苦しめられていた。


 死ぬかと思うような喘息の発作に比べたら、


 痕が残るほどの深さだろうと切り傷なんてなんでもない。


 病気だって同じで、


 どれだけつらくても数日程度で治るのならたいしたことはない。

 

 結局、子供のころから「何もない」がなかったのだ。


 意識しないでいられるか、意識せざるを得ないかの違いだけ。


 家族のこと、学校のこと、その他のこと。


 身体だけではなく心も同じで、やはり「何もない」がない人生だった。


 だから、いつしかそれが当たり前になってしまった。


 抜け出したいと思っても、出口がどんな形をしているのかさえ知らない。


 でも、そんな僕でも知っていることがある。

 

 僕は普通ではないかもしれないが、だからといって特別なわけでもない。


 同じような人は、他にもたくさんいる。


 この世界を知っているのは、僕ひとりだけではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ