表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
窓際の夢  作者: 桜瀬悠生
32/40

悲しい理解

 突然、理不尽に怒りだして癇癪を爆発させる。


 話を聞こうともせずに、延々と説教をしてくる。


 同じことを自分がしたときは、言い訳ばかりして認めない。


 家族を置いて、ひとりで先に進んでいったり、勝手な行動をする。


 大嫌いだった父親の行動の理由が、いまとなっては理解できる。


 大人になったからといって、


 誰もが自分の未熟さに対処できるわけじゃない。


 誰もが心の中に抱えているものがあって、苦しみながら生きている。


 本人にも、どうしようもできないことだってある。


 そもそも僕と比べたら、父親は遥かに立派な人間だった。


 僕は、怒ったところが想像できないとよく言われる。


 優しいだけではダメだとか、友達みたいに仲良くする必要はないとか。


 実際、それは間違っていないのだろう。


 教師をしていた父親には、生徒からの年賀状が毎年届いていた。


 僕には、誰からも届かない。


 人間としての価値がないのは、いったいどちらなのだろう。


 とても小さく見えた父親の背中。


 僕には、その背中すらもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ