表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
窓際の夢  作者: 桜瀬悠生
15/40

あなくろフィルム

 僕が父親について知っていることは、


 あらためて考えてみると驚くほどに少ない。


 ぼんやりとだけど年齢は知っていたし、


 どういう仕事をしているのかも知っていた。


 でも、それ以外のことについては何も知らないに等しかった。


 どんな映画が好きだったのか、どんな音楽が好きだったのか、


 どんな本が好きだったのか。


 そもそも父親について何か知ろうと思わなかったし、


 逆に自分のことを知ってもらおうとも思わなかった。


 でも、その機会がまったくなかったわけじゃない。


 家には父親のものと思われるカセットテープがいくつかあったし、


 少しだけではあるけど漫画もあった。


 当時、好きだったバンドのMVを居間のテレビで見てたときに、


 父親が話しかけてきたこともある。


 変わってるけどいい曲だなとか、


 ヴィジュアル系のMVを見てる子供にかける言葉としては、


 なかなか悪くないものだったように思う。


 上っ面だけの言葉ではなくて、


 そこには本当の気持ちがあるようにも感じられた。


 それがMVに対してのものなのか、


 僕に対してのものなのかはわからないけれど。


 ただ、音楽について話す絶好の機会だったことは間違いない。


 残念なことに当時の僕はそれを活かそうとしなかったし、


 父親のほうもそれ以上は話しかけてこようとはしなかった。


 気の抜けた返事をするのではなく、


 無理をしてでも一歩を踏み出していたら。


 そんなことを考えては、意味のない空想にひたっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ