65 クマと帰省
リニア中央新幹線はトンネルが多いので、窓から眺めていてもあまりおもしろくないのがネックですね。
ということで、帰省の途中です。
今日も元気にDWOにログインしようと思ってたんですが、朝から実家のお母さんに電話で起こされ、夏休みなんだから一度くらい帰っておいでと、長時間に渡ってお説教食らいそうになったので、それなら今日これから帰るわよってことで、さっそく。
名古屋郊外の実家まで昨年開通したリニア中央新幹線のおかげでドア・トゥ・ドアで2時間かからないくらいで帰省できるんですけど、交通費が結構バカにならないんです。
別に実家に帰りたくないわけじゃないんですよ。
でも、そんなにちょくちょく帰っていたら財布が空になってしまいます。
ぜひとも帰省したら、おこづかいをもらってこないとね。
ただ、実家に戻れば食費が浮くのがいいんですけどね。
どちらにしろ、料理はお手伝いしないとまたお説教されるので、手間はやはりかかりますが。
そんなこと考えてる間に、リニアは名古屋駅に到着。
品川-名古屋間が40分で着いてしまうと、旅の情緒もなにもあったものじゃありません。
ここから実家までは私鉄に乗り換えて30分ほど。
小さい頃のイメージからすると、東京と名古屋は近くなったものですね。
ムリすれば実家から大学まで通学可能じゃない?
交通費が月にいくらかかるかは怖いから計算したくないけどさ。
「ただいまー」
実家に戻ると、今日は平日なのでお父さんはお仕事。
お母さんと、やはり夏休み中の妹に顔だけ見せて、さっそく自分の部屋へ。
一応、東京に行ってもわたしの部屋はまだキープされています。
わざわざ持ってきたVR用ヘッドセットを実家のネット回線に接続してみる。
実家のネット回線でもつながるはずなんだけどなぁ……理論上は。
詳しい知識があるわけではないので、ちょっとだけ不安。
ヘッドセットを装着して、DWOを起動してみる。
お、ちゃんと接続できた。
問題なさそうだね。
でも、帰ってそうそうにログインして遊んでるのを見つかると、どんなお説教食らうかわからないので、本格的なログインは夜にしておこう。
「美羽! 何してるの?」
「別にー。今いくよ」
ほらほら、さっそく声がかかっちゃったよ。
やっぱり、お昼の間はムリそうだね。
お父さんの帰宅後、家族4人で夕食をとった後、少しリビングで家族団らん。
でも、気持ちははやくDWOしたくて、うずうずしてる。
妹が自分の部屋へ引き上げるタイミングに便乗して、わたしも家族団らんは切り上げ。
さっそく自分の部屋に戻ってくつろげる体勢に。
よーし、夜になっちゃったけど、さっそくDWOにログインだ。