51 クマと牛丼屋
朝起きて冷蔵庫を開けた時に何も食べ物がなかった瞬間、絶望感に包まれたことはありますか?
わたしは、よくあります……
いやぁ、ここまで冷蔵庫の中身が何もないと、ある意味、爽快ですね。
今日は買い物に出ないといけないらしい……
朝から蒸し暑そうですごく憂鬱。
そういえば夏休みに入ってから、ひたすらゲームばかりで引き篭もってたなぁ。
反省はまったくしてない。
別にゲームしてなくても、本読んでるか、ネット眺めてるかそんなんで、やはり引き篭もっていたに違いないからね。
真性引き篭もり症候群の予備軍の自覚はありますよ。そんな病気は知らない? 今、作ったからね。
でも、一人暮らしだから、買い物に行かないと餓死してしまうのだ。
太陽光線が辛い。溶けちゃうよ!
覚悟して買い物に出発します。
目的は数日分の食料とジュース類にお菓子、そしてアルコールを少しだけ。
え、未成年だろって。メガネかけてると、結構老けて見られるんですよ。
堂々と20歳以上ですと言えば通じるよ。滅多に聞かれることさえない気もするけど。
ぜんぜん嬉しくなんかないね。
さて、小腹もすいてるから、ブランチしてから買い物といきたいところ。
いつも、ここを通りがかると気になるチェーン店の牛丼屋さん。
入ってみたいとは思うんだけど、なかなか女の子一人でってのがハードルが高いんです。
友だちと二人でってのなら入れるよ。でも牛丼屋に女の子一人で入るってのは、居酒屋に女の子一人で入るってのと同じくらい厳しいものがある。
だって、外からちょっと見える限りでも客は男の人ばかりだし。
ということで今日も断念。
ハンバーガーのチェーン店でガマンしました。このパターンが多すぎる……
そういえば、DWOって牛丼みたいな丼物って作れるんだろうか?
ごはんはあるし、お肉もあるよね。野菜類がどのくらいあるのかわからないけど、牛丼くらい作れてもよさそうな気がするよね。
Wikiには乗ってなかったような気がするけど、気が向いたら研究してみましょう。
ハンバーガーはWikiに乗ってた気がするな。
でも、ハンバーガーどころか、まだパンも作ったことがなかったっけ。
小麦はあったから、パンを焼くのにはあとは何がいるんだろう?
よーし、たっぷりと買い込んだし、また引き籠もるぞー。
そうそう、今日からシナリオ中心にやろうってしてたんだっけ。