表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/72

41 クマと採取


 さーて、お昼ごはんだ。

 当然のようにカレーだ……本気で飽きたよね。

 ただでさえ一人暮らしで自炊するのって、おかずが余ってしかたないんだから、多めに作ろうなんて二度と考えないようにしよう。

 痛烈に反省しました。

 カレーライスってのは、もう本気で飽きたから、少しは変化を見せたいね。


 おっと冷蔵庫に凍らせたうどんの麺を発見。

 確か以前スーパーで3袋100円で買ったやつの残りの1袋ですね。

 これを使って、カレーうどんにしよう!


 昔、給食でカレーめんってあったよね。

 結構、給食ってあまり好きなもの少なかったけど、あれって美味しかったよね。

 記憶補正がかかってるだけのような気がするけどさ。


 さーて、完成。

 カレーうどん、いただきまーす。

 うん、やっぱりカレー味だ。

 カレーライスでもカレーうどんでもあまり変化がないや。

 無念……


 とりあえず、あと1食でカレーの在庫は消費できそうだ。


 さてさて、午後から何をしようかな?

 さっきからWiki眺めてたけど、農場で採取できるものから作れそうなメニューいっぱいありますねぇ。

 もっと、いろいろたくさん採取して、いろんなものを作ってみましょうか。


 米が採れるんだから、ご飯物がいろいろ作れるよね。

 小麦からはパンとかうどんとか、他の粉物も作れるみたいだし。

 トウモロコシ……これはあまりメニューがなさそうだね。

 小豆からは、あんこが作れるじゃんか、いろいろな和菓子になりそうだ。


 うん、すっごくいろいろレパートリーが増えそうだよ!


 ってことで、ログイン。


 おっと、HPもMPも少し増えてるね。

 ヒール。


 うん、これならギリギリ、カカシからの攻撃受けても即死しないね。

 よし、まずはお米の採集に行ってみましょうか。


 お米畑、じゃなかった田んぼだね、これは。

 稲穂がいっぱい垂れてますね。


 キョロキョロ、カカシはいなそうだね。


 よし、じゃさっそく。


『稲を3個取得しました』

『技量スキルが9になりました』


 わかってますよ。稲から米がとれるんですね。小麦から小麦粉と同じパターンで一手間いるってことは、もうお見通しです。


 キョロキョロ、カカシはまだいないね。


『稲を3個取得しました』


 フフフ、順調です。

 あっと、カカシ発見。


 さっきWikiで調べてて学習しました。

 カカシは畑から出ると攻撃してこなくなるみたいです。

 必ず逃走路を確保して採取すればいいってことですね。


 華麗にカカシから逃走成功です。


 うん、これなら大丈夫。

 毎回ちゃんとカカシを探索していれば、そうそう見つかることもないでしょう。



 ☆☆☆


 職業 料理人


 スキル 

 【ステータス系】

 生命 4.8 精神 3.1 筋力 4.8 頑強 1.5 敏捷 0.9 技量 9.1 知力 3.0

 【戦闘系】

 魔法 8.0 格闘 4.1 防御 3.4 回避 2.5

 【生産系】

 料理 16.2 釣り 11.6 採集 6.2

 【その他】

 水泳 12.4 疾走 5.9

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ