表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/72

40 クマと醤油

 失敗失敗。

 カカシが複数いるとか思わなかったよ。


 ヒールしたくてもMPはまだ回復してないし、ログボでもらったHPポーション使おうかな?

 うーん、なんかもったいないって感じるのは貧乏性なのかなぁ。

 あまり戦闘とかしないし、基本的にヒール使うからHPポーションは余るはずなんだよね。

 それでもなかなか消耗品を使えないのよねぇ。

 オフゲしててもなんかいろいろ消耗品余らしたままクリアしちゃったりしてるし、性格なんだからしかたないよね。


 よし、あまり余分はないけど、大豆の在庫も15個あるから、醤油3回分作れるじゃん。

 さっそく醤油作ってみましょう。


 醤油作るには、大豆5個と小麦1個と塩が2個だったよね。

 小麦も採取したし、塩はまだたっぷりと在庫があるから、素材はこれでOK。

 さて、これをフライパン……

 絶対変でしょ、フライパンで醤油作るのって。


 なんかありえないけど、やってみよう。

 フライパンに、素材をひととおり載せて、これを焼く?……難しく考えるのはやめよう。


『素材が足りません』


 あれ?


 レシピどおりの素材を入れたよ。

 なんだろう? まだバグってるのかな?


 うーんうーん。

 今の状況をよく見てみると、「フライパン」とか「焼く」とかいろいろ意味不明だけど、もう1つあきらかにおかしく見える素材があるね。

 大豆は問題ない。

 さやのない状態のお豆になってる。

 でも、この小麦は収穫したままの状態って変な気がする……


 ちょっとレシピを再確認してみよ。


 お!


 いやぁ思い込みって怖いね。

 必要なのは小麦じゃなくて、小麦粉だったよ。

 小麦をそのままぶち込んじゃダメなのね。


 小麦粉は小麦から作れるみたいだから、問題はなさそう。

 もう一手間事前に必要だったようです。


 小麦粉を作るには、小麦を包丁で切る……これも絶対なんか変だと思うんだけど

 深く考えるのはやめよう。


『小麦粉を2個作成しました。』


 小麦粉も品質とかなさそうね。

 小麦1個から小麦粉2個できるんなら、もう1回作っておこう。


『小麦粉を2個作成しました。』


 これで、今度こそ準備完了だよね。

 小麦粉の方をフライパンに入れて……お、ちゃんと料理がはじまったみたいだ。

 フライパンの中で大豆が自動的に潰れていって黒くなったと思ったら、だんだん液体になってグツグツ煮立ってきたよ。

 絶対、醤油ってこういうふうにできるんじゃないと思うよ。


『醤油を5個作成しました。』

『料理スキルが16になりました』


 できた!

 なんか不思議な世界だったけど、醤油ができたよ!

 このまま全部醤油にしちゃおう。


『醤油を5個作成しました。』

『醤油を5個作成しました。』


 やったね!



 ☆☆☆


 職業 料理人


 スキル 

 【ステータス系】

 生命 4.8 精神 3.1 筋力 4.8 頑強 1.5 敏捷 0.9 技量 8.9 知力 3.0

 【戦闘系】

 魔法 8.0 格闘 4.1 防御 3.4 回避 2.5

 【生産系】

 料理 16.2 釣り 11.6 採集 6.0

 【その他】

 水泳 12.4 疾走 5.9

これまで採取で、技量パラメータがあがってなかったので過去分を含めて修正しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ