表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/72

4 クマと初ログイン

 たくさんのブックマークや評価ありがとうございます。

 いきなり日間のジャンル別で18位に載っててびっくりしました。


 たいていのVRゲームものは1話目からログインしてるはずですが、今回4話目でやっとログインします。

 サービス開始は12時か。

 正座待機はまだ早いね。

 ちょっとティザーサイト見てみよっと。

 お、なんか変わってるぞ。


 今日から正式サイトか。

 カウントダウンしてますねぇ、あと10630秒か。

 桁が多くてピンとこないけど、3時間切ってるくらいだね。

 ワクワクするなぁ。


 おや、何か注意事項が……

 え、アップデートがあるの?

 大変だー。急いであてなくっちゃ。

 ヘッドセットスイッチON。

 お、さっそくアプデ開始だ。

 うわ、たいして大きくないアプデなのにぜんぜん進まないや。

 アクセスが集中してるんだろうなぁ。

 こんな感じでちゃんと12時にログインできるのかなぁ。

 よし、アプデ終了。


 これで準備完了だよね。

 もう何も忘れ物ないよね。


 じゃ今のうちに昼食準備しちゃお。

 VRMMOはゲームしながらパンとかかじるわけにはいかないのがネックよね。

 廃ゲーマー用に点滴セットとか出ないんだろうか。

 あ、トイレとかの問題があるか、おしめ着用じゃあんまりだよね。

 今の仕様は4時間以上の連続ログインできないように強制的に落とされちゃうらしいしね。


 さぁこれですべて完了ですよん。

 もう一度確認しておこう。

 食事よし。

 トイレよし。

 水分補給よし。

 エアコンよし。

 戸締まりよし。


 いきますよ、ヘッドセット装着。

 あとはベッドに寝転がって、ログイン画面を。

 ログインして待機が可能になってる。

 ログインボタンをポチリ。

 お、カウントダウンですねぇ。210秒。

 もうすぐだ。


 5

 4

 3

 2

 1


 そして美羽の意識は五体から切り離され、DWOの世界へ吸い込まれていった。


 そこは中世風の町並みの中の広場。

 まわりにはひたすら人人人……

 見た感じでは人間が半分くらいで、獣人が2割、エルフが2割でドワーフが1割って感じかな。

 Wikiに書いてあったデータ見てるので、その印象が強いからそう思えるだけかも。


 獣人はと見るとネコが多そう。やっぱ可愛いですからねぇ。

 クマの仲間はどうかなと思ったけど、パンダを2人シロクマを1人見ただけで、他は見当たらない。

 えー、クマいいのにー。

 ヒグマ可愛いよね?

 こうして周りを見渡してるだけでも飽きないなぁ


 クマになってみた感じは不思議と自然な感じ。

 見た感じでは着ぐるみにはいってるふうに思えてたのだが全然違う。

 このむっくりした体が自分の体なんだってのが、不思議だけど当たり前な感じにそこにある。

 周りよりもあきらかに背がひとまわり高いから、視点も普段とはぜんぜん違うんだけどそこに違和感がないんだよね。


 周りの人の多くは北へ向かって走っていく。

 北には草原があるって書いてあったから、スタートダッシュで狩りに行くんだろうなぁ。


 とりあえず、いろいろ操作を覚えないと。

 たしか、右上を2回タップすると……

 おー、メニューウィンドウが出た。

 自分のステータスとかまず見てみようか。


 ☆☆☆


 名前 ミュウ

 性別 -

 職業 なし

 所属 なし

 現在位置 はじまりの村 中央広場


 HP 100

 MP 30

 攻撃力 12(+0)

 防御力 12(+0)

 素早さ 8

 器用さ 8

 賢さ 8


 スキル なし


 ☆☆☆


 おや、性別欄は何も書いてないぞ。

 これは獣人だけなのかな?

 女の子だとばれないから安心だね。

 まぁクマをナンパする人はそういないとは思うけどさ。


 クマはHP・攻撃力・防御力が高めで、MP・素早さ・賢さが低めらしい。

 そして獣人すべてにおいて、HP高めで器用さが低めということで、クマはHPが特に高くなるらしい。

 攻撃力防御力は装備で補正がされるってことで、武器はもってないからいいとして、もしかしてうちハダカ?

 そういえば、他の獣人も皆何も着てないように見えるね。

 人間やエルフ・ドワーフはそれなりに服着てるのに。


 Wikiでは不要なスキルはあらかじめロックしておくといいって書いてあったけど、どんなのが役に立つかわかってないし、とりあえずすべて自由に上がるままでいいよね。

 後でいつでもいらないスキルは捨てれるそうだから。

 ということで計画通りに、人の波にさからって南門へ向かった。


 南門へ向かって走っていくと。


『疾走スキルが1になりました』


 とシステムメッセージが出た。走るだけでスキルがあがるのか。

 10まではどのスキルもすぐに上がるって書いてあったっけ。



☆☆☆


 職業 ランナー


 スキル

 疾走 1.2

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はっしる~はしる~クマ、たち~←え
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ