3 サービス開始前日
どのアバターを選ぶかぜんぜん決まりません!
これは重要な問題だと思うんですよ。
Wikiによると、後からでもアバターの変更は(有料で)可能だと書いてあるけど、いくらなんでもネコだった人がある日突然クマになってたりするのはダメでしょ。
ロールプレイもなにもあったものじゃないと思うんですよ。
人間タイプを選んでちょっと髪型を変えるとか整形するとかいうのとは違うと思うんですよ。
あー見てたらウサギもモフモフしててかわいいなぁ。
いやいやこれ以上選択肢を増やしてどうする。
ネコとクマの2択で、他はもう除外。
見ないぞー、決して他は見ないぞー。
んー、ちょっと疲れた。
今日のうちにいろいろ買い物してこよう。
うん、それがいい。
1時間後。
よーし、いろいろ買い込んできたよー。
これで最大1週間は籠もれるぞ。
まぁきっとそこまでは篭もらないけどね。
そして決めたぞー。
うちみたいな鈍くさいやつには俊敏そうなネコは似合いません!
クマにするぞー。
パンダは狙いすぎって感じであざといよね。
ツキノワグマはちょっと可愛くないな。
ヒグマかシロクマか。
どっちも捨てがたいな。
うーんうーん。
よし、ヒグマにする。
もう決めちゃったもんねー。
アバターはヒグマで決定。
顔とか毛色とかもいろいろ微調整できるんだね。
デフォルトのクマも十分かわいいと思うけどなぁ。
少し目元をいじってみる……うーん、かわいくなくなったぞ。
口元を少し……やっぱり変な顔にしかならないじゃん。
うー、顔はデフォのでいいです。
毛色は元の茶色を少しだけ明るくしよう。
うん、こっちはこれでOK。
あとは体のサイズか。
めいっぱい大きくしちゃお。
たぶん、他のアバターとくらべても、クマが一番大きいよね。
横幅も少しふっくらさせて。
よし、これでOK。
残りの選択肢は……。
あれ?
他はないのかな?
職業とか初期スキルとかステータスとかないのか。
もう一度Wikiを……
そうかそういうのも全部ゲームに入ってからになるのかー。
よし、これで登録終了です。
これで明日のサービス開始を待つだけだよね。
カレー作るぞー。
カレーライスで4日間食いつないじゃうぞー。