25 クマと料理のコツ
ひたすら、海水から塩作成しながら釣り三昧。
ただ、釣りに集中できてないせいか、成功率はなかなか上がりませんね。
それでも釣り竿何本か消費してるうちに、
『釣りスキルが10になりました』
やったね。
なんとなく一区切りって感じ、スキル10でやっと初心者になったかなってくらいだよね。
お魚もそれなりに溜まったから、次は本格的に料理しましょうか。
何度か料理を繰り返してるうちに、
『焼き魚 (アジ)を作成しました。品質B』
『焼き魚 (アジ)のコツを覚えました。』
なんかコツを覚えたよ!
コツってなんだ?
Wikiにいこうと思ったけど、なんかコツって文字がピカピカしてる。
タップしてみたら、
『コツを覚えた料理はクイック作成ができます。
クイック作成は瞬時に料理ができますが、品質はB~Dの間でランダムとなります。
また、コツを覚えたレシピの品質に補正がかかります。』
ふーん、すぐにできちゃうならスキル上げにはいいね。
でも最高品質はできないのか。
最低品質もできなくなってるようだけど。
品質に補正がかかるのは、きっとクイック使わなかったときだよね。
クイックはランダムだって言ってるし、もともとコツを覚えてないとクイックできないし。
ではクイック作成をやってみようと思ったけどできないぞ。
……そうか!
焼き魚全部がクイック作成できるんじゃなく、アジだけができるようになったのか。
ということは、お魚全種でコツを覚えないといけないのね。めんどっちぃよ。
まぁ、しかたないね。
コツコツといきましょうか。
あ、コツコツとコツを覚えるとかのおやじギャグじゃないからね!
『焼き魚 (イワシ)を作成しました。品質A』
『焼き魚 (イワシ)のコツを覚えました。』
初めて品質Aができたよ。
ついに、天才料理クマの才能開花だね。
品質Aだと確実にコツを覚えれるかもね。
そういえば海水からの塩作成は品質がないからコツを覚えられないのかな?
塩作成をクイックでできたら、ラクチンなんだけどなぁ。
『焼き魚 (サンマ)を作成しました。品質B』
『焼き魚 (サンマ)のコツを覚えました。』
『料理スキルが10になりました』
やった、サンマもコツを覚えたよ。
これでここで釣れそうなお魚全部コツを覚えたかな?
あ、クジラとサメもいたっけ。
あいつらはいいや、あいつらは。
そして料理スキルも10になったよ。
残りのお魚全部、料理しちゃお。
☆☆☆
職業 料理人
スキル
【ステータス系】
生命 2.2 精神 2.6 筋力 4.5 頑強 1.1 敏捷 0.7 技量 5.3 知力 2.5
【戦闘系】
魔法 7.4 格闘 3.4 防御 2.9 回避 2.1
【生産系】
料理 12.8 釣り 10.1 採集 4.2
【その他】
水泳 11.2 疾走 4.4