表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/40

プロローグ

『日が差す見える世界の下には、日が差さない見えない世界が必ずあり、そのため、闇が生まれる』


日が差す歴史に残る世界を、デイライト

日が差さず歴史に残されない世界を、ムーンライト

作られる闇を、ダークネス


と呼んでいた。


少なくても、望の周りでは…

プロローグ


(某月某日 正午 某都市 某所 喫茶店『望名ぼうな』)


ウェイトレス「いらっしゃいませ~♪ 何名様ですか?」

客「俺とツレの2名。まだランチ、ある?」

ウェイトレス「すぐにご用意出来ます」

客「じゃあ、ランチ2つ。超特急で」

ウェイトレス「かしこまりました。マスター! ランチ2つ!」

マスター「OK。超特急でお作りいたします!」


 いつもの光景だ。ランチが名物の喫茶店『望名』の正午のメシラッシュだ。


 マスターの名は、“にのまえ のぞむ”、マスターであり、バリスタであり、コックだ。所謂、喫茶店店主の修行をちゃんと積んだ“立派なマスター”なのである。


 その店のランチは、所謂“ファミレスのランチ”ではない。喫茶店メニューである“パスタやサンドイッチ”などの軽食に、自慢の美味しいコーヒーが付いた、『喫茶店のランチ』である。


 が、この軽食とコーヒーが頗る旨い。その味が口コミで広まり、正午から午後2時までのランチタイムになると、客足が絶えない。当然、ウェイトレスも望もフル回転である。


 常連も口コミ組も、客の大半が『このランチ』目当てなので、ネットで事前に“本日のランチ”を調べてきて注文するので、先ほどの様な、口でマスターにランチのセット数を言ってからウェイトレスがその後に伝票に書き込む事にして、タイムロスをできる限り少なくしている。


 繁盛している喫茶店のランチライムの光景、実に活気があって健康的だ。



<その日の3時間後、あの男と黒服が来るまでは>




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ