表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/100

87.graduate

 今日、ぼくはおじいちゃんといっしょに同そう会をやりました。同そう会というのは、おじいちゃんが子どもだったころに、友だちも子どもだったので、同じ学校にかよっていたのです。おじいちゃんになると、ひさしぶりに会うのでうれしいと言いました。おじいちゃんは、学校がと中やめになったので、そつぎょう式をしていない。それでうれしいそうです。


 びょういんは大ぜいの人がいるので、しずかにしてねとたのみました。おじいさんやおばあさんが大ぜい来たので、びょう室が一ぱいになってしまいました。みんな、おみやげとかりょうりをたくさん持ってきていたので、それを、見たり食べたりしてさわいだので、ちょっとうるさかった。


 でもすこしたのしかったです。いつもはおじいちゃんがお見まいに来ますが、2人ではなしますが、おじいちゃんのむかしばなしは、あまりおもしろくないからです。それと、おじいちゃんがかえると1人になるからです。同そう会は大ぜいだったので、色んなはなしがして、ずっと大ぜいでいました。


 ぼくは食べものがほしいと思いましたが、おい者さんがだめだと言います。それで、ぼくのうでにちゅうしゃして、えいようをとると言います。でも、口から食べないのでわかりません。ぼくはへんなのかな、と思いますが、おじいちゃんはへんじゃないと言うので、いいのです。


 おじいちゃんは大ぜいの人とはなして、わらったり、ないたり、していました。これも、ぼくのうれしかった一つです。おじいちゃんは、びょういんの人にむしされるからです。うけつけのかんごふさんが、返じをしないのに、きれいな人なので、おじいちゃんはおちこみました。それでぼくに、「れいかん」とかがないと言ってもんくを言いました。同そう生の人たちは、「れいかん」がある。おじいちゃんとはなしたからです。ぼくは「れいかん」がなにかわからないのです。ぼくもあるのか? わかりません。


十じくらいになって、

「そろそろおひらきだ」

とおじいちゃんが言いました。みんなかえりそうなので、かなしいと思いました。ぼくはあるけないので、みんなといっしょにかえれないからです。

 でもほんとうは、あるいてかえるのではなかったので、ぼくはびっくりしました。おじいちゃんたちの体がぼんやりして、むこうのかべが見えました。ぼくはとても心ぱいしましたが、みんなはわらっていたので、大じょうぶだったのです。


「今まで長かった。しょくん、そつぎょうおめでとう」

と、おじいちゃんが言いました。

「おめでとう」

と、みんなも言いました。それから、おじいちゃんがぼくを見ました。

「ありがとうな。おまえがみんなをよんでくれたんだよ」

 ぼくは、ぼくなにもしてないよ、と心の中で思いました。おじいちゃんとはなすのは、心の中で思うのがはやいです。それで、思うと、おじいちゃんはにっこり笑いました。

「いや、してくれたよ。ほんとうにありがとう。おつかれさま」

 それから、ぼくのほうに手をだしました。

「やっとみんなで行ける。いっしょに来るかい?」


 おじいちゃんにきかれて、うん、と思いましたが、ぼくは体がうごかないのでだめだと思いました。そしたら、おじいちゃんが手をにぎってくれて、きゅうに体がうごきます。ベッドのよこに立ちました。ぼくはとてもうれしくなったので、ぴょんぴょんとびました。

「ぼうやもいっしょにそつぎょうするのね」

と、やさしそうなおばあさんが言ったので、わかりませんでしたが、ぼくはうん、と言いました。それから、おじいちゃんたちについて行きました。


 そつぎょうは、とてもたのしかったです。



「(-from A)Aを卒業する」。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ