表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/134

行商人 → エルフ

 あ、これは駄目なやつだ。その扉を叩く音を聞いて、今日の父さんとの訓練が流れるだろうことをほぼ確信する。


「ガードンさん!ガードンさん!すまないがちょっといいか!」


 扉の向こうの声は人族のヒュマスさんの声だ。今日は西の門の警護についていたはずなんだけど。声の感じからは切羽詰まったものは無いので魔物が出たとかでは無さそうでちょっと安心した。


「ヒュマスさん。今開けますから中へどうぞ」


 僕は玄関の扉を開けてヒュマスさんを中へと招き入れる。


「おう、リューマ君ありがとう。すまないね騒がしくして」


「何かあったんですか?」


「いや、別に危険なことがあった訳じゃないんだが、この村にいつものトマス爺さんじゃない行商人がやってきて村での行商を希望していてね。危険はないとは思うんだが一応ガードンさんの指示を仰ごうと思ったんだ」


 村人以外の村への出入に関しての最終的な判断は村の守護者である父さんの仕事だ。こんな僻地の村に、いつも善意で来てくれているトマスさん以外の行商人が来るのはポルック村創設以来初めてのはずだから、父さんに確認を求めるのは当然の処置だと思う。

 

「父さん!ヒュマスさんが来てるよ!ちょっと時間かかりそうだから僕はいつも通り川沿いで訓練してくるね!」


 父さんとの模擬戦は残念だけど仕方ない。また夕方には付き合って貰えるだろうし、それまではいつも通り訓練に(いそ)しむとしよう。


 外に出ると最近独自に自主練をするようになったモフが気づいて近寄ってくる。すっかりモフの耳の間が定位置となっているタツマも一緒だ。


『きゅきゅ~ん』


「今日も精が出るねモフ。モフの成長具合はどう?タツマ」


『かなりいいぜ。もう角耳兎とは言えないくらい強い。多分ウルフ系の上位種辺りとやってもなんとかなるんじゃないか』

 

 おお、さすがは僕の相棒だぜモフ。可愛くて手触りがいいだけの女じゃない。



名前: モフ(従魔)♀

状態: 健常

LV: 11  

称号: リューマのペット兼護衛(リューマの近くにいる時愛嬌+1、ステータス微上昇)

種族: 角耳兎(つのみみうさぎ)

技能: 愛嬌4(+1補正) 跳躍4 毛艶4 蹴術2 槍術2 冷気耐性2 敏捷3

主人:  リューマ



 モフは僕と一緒に魔物を狩っているうちに、いつの間にかスキルが凄い増えた。


 更に何故か僕のペットなのに護衛まで兼任してくれているらしく称号も変わっていた。


 見慣れないスキルとしては【蹴術】を覚えている。【蹴術】は【格闘】に統合される前の戦闘系スキルで蹴り技に補正が掛かるスキルなんだけど、このスキルを取得したモフの、発達した後ろ足での蹴りはかなりの威力がある。

 

 あとショックだったのが、モフの硬化させた耳での攻撃が槍扱いされたみたいでモフが【槍術】を取得していたことだ。僕が長年頑張って来て未だにレベル2の【槍術】にモフはたった4年で追いついてしまった。だけど、こればかりは仕方がない、モフの成長が早過ぎだ。



「今日も川で訓練になるけど、モフとタツマも一緒に行く?」


『きゅん!』


『置いて行かれても自分で動くのはめんどくさいしな。俺も行くよ』


 タツマはスライムの身体だと、全身運動で移動するから結構疲れるらしい。だから基本的にモフの頭からは動かない。モフから離れるのは魔物の死体を処理するときか、食事の時くらいかな。


『それにしても、なんだか村が騒がしくないか?』


「うん、なんか西門の方に初顔の行商人が来たらしくてさ。ちょっと浮き足だってるみたい」


『ふ~ん、なるほどね』


 タツマが気のない返事をしたところで僕達の後ろから二人の男性が話しながら西門方向へ走って行った。あまりの勢いに顔すら確認できなかった。でも……


『おい!聞いたかリューマ!』


「うん、聞こえた!確かに美人のエルフがいるって!」


 なるほど!それは走って見に行きたくもなる。ポルック村はある意味人種の坩堝(るつぼ)だけど、エルフの人は1人もいない。ドワーフなら鍛冶屋のガンツおじさんが1人いるんだけどね。


 エルフは基本的にどっかの秘境に隠れ住んでいてあんまり世に出て来ないらしい。辺境最大の都市フロンティス辺りに行けば街中でもたまに見かけることもあるみたいだし、エルフの冒険者もいない訳じゃないってことだけど街に行ったことのない僕はまだ見たことはない。


『やばい!ドワーフもマジすげぇけどやっぱエルフっしょ!スレンダー美女の代名詞エルフ!リューマ!リューマ!訓練前に俺達も見ていこうぜ!』


 厨2病が治らないタツマはエルフと聞いて完全に(たが)が外れたらしい。っていうかエルフの人は僕も見てみたい……男として、仕方ないよね。


「よし!じゃあ西門経由で行こう!モフ、行くよ」


『よし!全力疾走だモフ!』


『きゅう、きゅう』


 ……モフの鳴き声がなんとなく『やれやれ』と聞こえた気がしたのは気のせいだということにしておこう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ