表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/134

龍馬 → タツマ

『きゅ~ん……きゅ~ん』


 う……ん


「モフ……くすぐったい……」


『きゅん!きゅん!きゅん!』


 どうしたんだろう、珍しくモフが興奮しているような気がする……今日は何かあったっけ?……い、や……違う!今日じゃなくて昨日だ!

 

 意識がはっきりと覚醒した()はがばっと飛び起きると自分の身体をべたべたと触る。


「特におかしなところは……ない、か」


 ()は身体の確認が済むと軽く頭を振って目を閉じる。


()はポルック村で生まれたリューマ。父親はガードン。母親はマリシャ。幼馴染はリミナルゼ。夢は冒険者」


『きゅ~ん』


「おまえはモフ」


『きゅん♪』


 嬉しそうに鳴くモフをしばし撫でまわして自分を落ち着かせてみる。ゆっくり息を吸って、吐く。


 うん。大丈夫、ちゃんと記憶もあるし、()()だと言い切れる。

 ……だとすると、昨日のは夢だったのかもしれないな。一応ステータスも確認しておこう。


名前: リューマ

状態: やや疲労

LV: 8  

称号: わらしべ初心者

年齢: 10歳

種族: 人族

技能: 剣術2 槍術2 統率1 隠密2 木工2  料理1 手当1 解体1 調教2 掃除2 採取1 裁縫1 再生1 New!

特殊技能: 鑑定 中2の知識 New!

固有技能: 技能交換(スキルトレード)

才覚: 早熟  目利き



 ……やっぱり夢じゃなかった。()のスライムが持っていたはずの【再生】を持っているし、特殊スキルに見慣れないスキルが増えている。詳細を調べてみると『異世界において中2(もしくは厨2)と呼ばれる者が持っている基礎知識』とある。


 ……確かに、昨日までは知らなかった不思議な国の光景が頭に浮かぶ。リューマとしての人生がラノベの世界と重なる。いろいろ知識を引き出そうとすると次から次へといろんな知識が出てきて頭がおかしくなりそうになる。


 くっ……とりあえず今は、その辺りのことは考えないことにしよう。問題は……あった。


 ()はいつの間にか床に転がっていた瓶を拾うと、蓋は開けずにこんこんと瓶を叩いてみる。中では薄緑色のスライムがぷるぷると震えている。いつも通りのスライムの姿だが、()のところに【再生】スキルが来ている以上昨日までのスライムであるはずがない。


名前: ――

LV: 1

称号: 異世界の転生者(スキル熟練度上昇率大、異世界言語修得、****)

    へたれ転生者(悪運にボーナス補正、生存率上昇)

年齢: ―

種族: スライム

技能: ―   

特殊技能: ―

才覚:  ―


 間違いない。やっぱり昨日の夜、()に転生して来ようとしていた誰かがこのスライムの中にいる。


「……聞こえてるよね。わかる範囲で構わないから説明してもらいたいんだけど」


『……』


「ちなみに、()は【鑑定】スキル持ちだから。このスライムに変な称号が2つも付いてるのは知ってる。あくまでしらを切りとおすつもりならスライムごと処分するからそのつもりで」


『だぁ!待て待て!分かった。分かったよ……別にシカトしようとした訳じゃねぇ。こっちだっていろいろ混乱してるんだってことは分かるだろ』


 ぶるぶるとスライムの蠕動(ぜんどう)が激しくなる。その様子から焦っているのは分かるが、どうやって()と意思疎通しているのかは分からない。どうも声によるものではないみたいだ。


「そっちの都合とか関係ないから。昨日乗っ取られかけた事実がある以上、そんな危険生物殺しておいた方が良いというのが今の方針だからそのつもりで対応して」


 はっきりと思い出した昨日の夜のことはトラウマになりかねない程の恐怖として今も()の中にある。自分が上書きされて消えていくというあの体験は今でも震える程に怖かった。


『わ、わかった。俺にはもうお前をどうこうするつもりはねぇ。そもそも狙ってお前のところに来た訳でもないし、こうしてスライムに定着してしまった以上はどうしようもねぇ。だが、俺だってこうしてここにいる以上は例えスライムだとしても死にたくない』


 確かに、スライムのスキル欄からは昨日見たなんとかの魂というスキルは消えている。こいつが言う通り転生が完了してしまったのかもしれない。


「まず、名前を聞かせろ」


『ああ、分かった。俺は須崎(すざき)龍馬(りょうま)。転生前は一応17歳だった』


「りょうま?紛らわしいな……」


『紛らわしい?』


「ああ、()の名前がリューマだからね」


『なるほど……じゃあ、俺はタツマでいいや。別に拘りねぇし』


「わかった。じゃあこれからはタツマと呼ぶ」


 自分の名前のくせに軽いな……今のやり取りのせいだと思うが、ステータスも正式にタツマで名前が登録されてしまっている。


『じゃあ俺は普通にリューマって呼ぶぜ。俺より年下だろ?』


 ぶるぶると震えながら馴れ馴れしく接してくるスライムに大きく溜息をつく。


「誰もお前の面倒を見るとは言ってない」


『まあ、そう言うなって。【鑑定】があるならわかるだろ。俺も鑑定系の力があるからお前のステータスが見える』


 え?ちょっと待って。こいつのステータスの中に鑑定が出来るようなものは1つもない。唯一分からない部分があるとすれば称号の異世界の転生者の中に含まれる****の部分だけだ。


「それは称号に関する能力か?」


『ん?……あぁ。なるほど、俺のとお前のじゃちょっと違うのかもな。どこまで見えてる?』


 仮に、こいつの****が鑑定系の能力に関するものだったとしても【鑑定】+【目利き】でより広く鑑定出来る()には敵わないはずだ。こいつが変な考えを持たないように釘をさしておいた方がいいかもしれない。


「名前、状態、LV、称号、年齢、種族、技能、特殊技能、固有技能、才覚。それぞれの詳細情報も見れる。()の【鑑定】はこの世界で一般的に使われているものよりも情報量が多い。誤魔化そうとしても無駄だぞ」


『え?……へ、へぇ、そりゃスゲェな。俺のよりも随分優秀みたいだな。ま、どっちにしろ俺にしてみればお前の協力無しじゃ生き残れそうもないからな。誤魔化すつもりはねぇよ』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ