表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニベルの右手 -忌まわしき女神の使命-  作者: 蓮見ななこ
アレス島からの旅立ち
2/207

2.レンジの憂鬱

 ここは、アレス島。

 ユニベル南東部に位置する、最果ての島である。

 他の大陸の国々とは違い、統治する者などいなければ、それにも値しない。

 あるとすれば、小さな森と、村と、港町。

 その小さな村「イラプ」で、彼らは平穏な暮らしを送っていた。


「レンジ、またその絵本読んでるの?」


 赤髪の少女が、少年から本を取り上げる。


「何だよセレス、返せよッ!」


 物語に集中していた少年は、どうしてもぶっきらぼうに言ってしまう。

 ひとつ年上の彼女にとって、それが可愛くて仕方がないため、毎度からかってしまうのだ。


「ちょっとあんたたち、下の階まで聞こえてるよ!」


 張りのある中年女性の声が、二人の動きを止める。


「オリバおばさん……。」


「暇なら夕飯の支度を手伝ってちょうだい。」


「はあい。」


 レンジとセレスは、姉弟ではない。

 そしてもう一人、レンジ達が兄のように慕う青年がいる。

 彼はこの平和といわれている時代に、暇さえあればいつも大剣の素振りをしている変わり者だった。

 銀色の髪に、均等に鍛え上げられた体つき、何よりも、出会った女性が振り替えるほどの端正な容姿は、気品さえ漂わせる。


 身寄りのない彼らは皆、オリバに拾われたのだ。


「よう、シアード。

 またやってんの?」


「レンジ、あんまりオリバおばさんに迷惑かけるなよ。

 また怒らせたんだろ?」


 剣を止めた彼から、汗が滴り落ちる。

 その(なまめ)かしい姿に、何人の女性が虜になるだろうか。


「ちぇっ、シアードまで説教かよ。

 嫌になるぜ全く。」


 不意に注意されて、さらにへそを曲げた彼は口を尖らせて、その足を森へと向かわせる。


「おい。」


「薬草頼まれてるんでね。

 オリバおばさんに、夕飯の準備手伝えって言われてんだよ。」


「ついていってやるよ。」


「いいよ来なくてッ。」


 レンジは一人で、島の中心部に位置する小さな森へと足を運ぶ。


 そこには、少年の運命を変える出会いが待っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ