表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第四十四話
552/780

これ以上、何も失いたくない。

「……あの日、お父さんは僕たちを置いていった。それは僕たちが、国外の女性であるお母さんとの間に生まれた子どもだから……?」

「はい、その通りでございます。さすがシン様、察しがよろしいですね。先程も話した通り、我が国は他国との交流を一切持ちませんので」

「……じゃあなんで、今日僕たちを迎えに来たの? 矛盾、してると思う……」


 僕と、目の前の男の人、リヒトさんの視線がぶつかる。

 ……逸らしたら、適当に話を誤魔化される気がしたから。


「……僕、あの時にあなたが言ってたことも覚えてる。肌の色も、目の色も、お父さんに似てるのは僕だけだ。だから、僕だけなら連れて行けるって言ってた。でも、美海は……」

「あの頃とは、少し事情が変わったのです。今なら、ミウ様も一緒に行けます」

「……じゃあ、その事情をちゃんと説明してよ」

「ここでは話せない内容なのです。我が国にいらっしゃったら、詳しくお話いたします」


 リヒトさんが僕から目を逸らすと、美海に話しかけた。


「ミウ様はいかがですか? お父様と一緒に暮らしたくはありませんか?」

「みうは……」


 ……美海は、細かいことまでは理解できてないかもしれない。

 だけど、この人が来たせいで家族がバラバラになったっていうのはわかるよね……?

 リヒトさんと一緒に行くなんて、言わないで……。


「みうは、りひとくんといっしょに行きたい……! おとうさんに会いたいよ……!!」

「美海、なんで……? ここでの生活に、嫌なことがあるの……?」

「そんなのないよ! みんなとってもやさしいし、学校だってたのしいもん!」

「じゃあ……」

「だって、おとうさんはみうのかぞくだもん! いっしょにくらしたいよ……!」


 その言葉は、僕の心に大きく響いた。

 美海が産まれてすぐにお父さんはいなくなったから、美海にはお父さんの記憶がない。

 ……僕みたいに楽しい思い出も、お父さんを憎む気持ちもないんだ。

 ……お父さんに会いたいって思うのは、当たり前のことだよね。

 ……でも僕は、絶対にここを離れない。

 この人についていけば、僕たちはいろんな物を失ってしまう。

 そう、感じるから……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ