表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第六話 ヒルガオが見た兄弟のかたち
50/780

お弁当を持って出かけよう

「……っていうことがあったの! しゅんすけくん、いつもはやさしいのにやまとくんにはたまに怖くなるんだよ……」


 悲しそうに言う美海を見て、大人たちは思う。


(うちの美海はかわいいから……)

(まぁ、大和と美海はいっつも一緒にいるから、その隼輔って奴がそう思うのは仕方ねーけど……)

(最近の子どもって、ほんとませてるよね……)


 興味なさそうにしていた理玖も、ちゃっかり話を聞いていたようだ。


「男の子の考えていることはね、女の子にはわからない時もあるんだよ」


 透花はそう言いながら、美海の頭を優しく撫でた。


「……そうだ! せっかくだからその日、みんなで地域運動会に行かない?」


 透花の言葉に一番に反応したのは、珍しいことに大和だった。

 瞳を輝かせながら、大きく首を縦に振っている。


「大和くんも、みんなで行きたいって! 蒼一朗さんも、みんなからの応援があった方が頑張れるよねー」

「いや、別に変わんねーと思うけど……」


 蒼一朗の言葉を遮り、透花が小声で囁く。


「仕事が忙しくて、大和くんには寂しい思いさせているんじゃない? 遠出でもない、特別な場所に行くわけでもないのに、みんなで出かけるってだけであんなに嬉しそうにしている。叶えてあげたら? お兄ちゃん」


 確かに大和は、とても嬉しそうな顔をしていた。


「……みんなが見てんなら、尚更負けるわけにはいかねーよな。大和、任せとけ。兄ちゃん、絶対勝つからな!」


 蒼一朗がそう言いながら髪の毛をくしゃりと撫でると、大和は気持ちよさそうに目を細める。






「よし、じゃあ決まり! 当日、急ぎの任務がない人はみんな参加すること!」

「楽しそうっすね!」

「お弁当も作りましょうね」


 夕飯の後片付けを終えた颯と晴久が、ダイニングに入ってくる。


「大和くんが好きなもの、たくさんお弁当に入れましょう。何かリクエストはありますか?」


 晴久はそう言うと、大和と目線を合わせるためにしゃがむ。

 大和は少し考えてから、“ういんなーとおいなりさん”とたどたどしい字で書いた紙を見せるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ