表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第三十五話 オーランピドールの雫を飲み干して
391/780

幻の花の守り人

「……私が洞窟に行った時は、雪男などいなかったはずだが」


 山守の発言に、柊平が疑問を呈した。

 彼が洞窟で見つけたのは、氷の中で美しく咲き誇る花のみだったからだ。


「あんた、あの洞窟に行ったことがあるのか!?」

「……ああ。かなり昔の話だが」

「っつーことは、まだ子どもだったんじゃねーか?」

「……そうだが、それが関係しているのか」

「雪男たちは、子どもには寛容なんだ。大人が行くと、自分たちの大切な花を奪いに来たと思い全力で襲い掛かってくる。だけど、子どもが来ると隠れちまって姿を現さないんだ。まあ、あんな所に行こうと思って行けるような子どもはいねーからな。大方お前も、迷子とかになって偶然辿り着いたんじゃないか?」

「……ああ」

「困ってる子どもには危害を加えないんだよ。かといって、手助けもしないけどな。あんたらの中に一人でも子どもがいればまだ可能性もあったが、まあ諦めた方が賢明だな」


 そう言うと、山守はマグカップに入っている烏龍茶を飲み干す。

 どうやら、彼の話はこれで終わりのようだ。


「貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。何かお礼をさせてください」

「お礼!? 儂は、そんなもんが欲しくてあんたらに話をしたわけじゃ……!」

「はい、それはわかっています。でも、情報だけではなく温かい飲み物に、ゆっくりと休憩できる場所まで提供していただきました。あなたに出会わなければ、私たちは洞窟に着くまでに息絶えていたかもしれません。ですので、ぜひお礼をさせてください」


 透花の言葉に、山守は頭を悩ませる。

 だが、すぐに何かを思い付いたような表情になった。


「……なんでもいいのか?」

「はい。すぐには用意できないかもしれませんが、必ずこちらに届けますので」

「……儂は、物なんかいらん。あんたらをただ者ではないと見込んで、一つお願いがある」

「なんでしょう?」

「……最近、雪男たちの様子が変わっちまったんだ。その原因を究明してもらえねーか!?」


 山守の瞳は、まるで旧友を失ったかのような悲哀に満ちていた――――――――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ