表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第四話 群生するヒヤシンス
31/780

誘い

 翌日、蒼一朗が指定されて向かった先にあったのはとあるグラウンドだった。

 数十人の男たちが一定のペースで、ひたすらトラック内を走り続けている。

 蒼一朗の姿に気付いた一人の男が、集団を離れてこちらにやって来た。


「こんにちは。柏木蒼一朗くん」

「はあ、どうも……」

「今日からよろしく頼むね」

「……今日からって、どういうことすか?」

「あれ、おかしいな。一色隊長から何も聞いてない?」

「……うす」


 何も聞かされていない蒼一朗に、男は状況を説明し始めた。

 ここは軍本部が所有するグラウンドであり、今走っているのは駅伝部の面子だそうだ。

 年に一度行われる都市対抗駅伝のために日々練習を積んでいるのだが、近年は思うように結果を残せていない。

 そのため隊を問わずに優秀な人間に声をかけ、戦力の補強を行っている。

 駅伝部の部長であるというこの男は先日の適性試験を見に来ており、蒼一朗の力に目をつけたというわけだ。


「……というわけなんだ」

「なるほど。事情はわかりました。でも俺駅伝はちょっと……」


 入部を渋る様子の蒼一朗に、男は困ったような笑みを浮かべる。


「今すぐ決めなくてもいいからさ、せめて見学くらいしていかないかい?」

「……わかりました」


 蒼一朗の返事を聞くと、男は爽やかな笑顔で片手を差し出した。


「改めて、部長の久米恵輔です。よろしくね」

「柏木蒼一朗っす。今日はよろしくお願いします」


 蒼一朗も片手を差し出し、握手に応じる。

 こうして蒼一朗は、駅伝部の見学をすることになったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ